• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。の"銀鮫号" [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2013年5月1日

Sabelt CLUBMAN取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4点式シートへベルト取り付けです。
2
後ろは後席のシートベルト固定のボルトを
アイベルトに交換します。
サイズは首下32mm(UNF16/7-20)の
サベルト製を使います。
3
リアシートの座面をあげて作業しますが、
最初どうやってあげるのか??
が、わかりませんでした。
少し持ち上げると固定用のフックが簡単に
跳ね上げられるので、それに気付くのに
ずいぶんと時間かかりましたヾ(;´▽`A``アセアセ
4
跳ね上げたシートが落ちてこないようにしながら、
まずは中央にあるベルトのバックルを固定している
ボルトを取り外し、アイボルトに交換します。
5
ベルトの根元を固定しているボルトもアイボルトに
交換します。
6
腰回りのベルトの根元は、
M10の細目のアイボルトはなかなか入手出来ないので、
L字の金具をベルトと一緒に譲ってもらっていたので、
それを使いますが、カワイ製は固定部分のカバーが
あるので、標準のボルトでは長さが足りず、
長いものが必要となったので、
M10のネジピッチ1.5では使えないので、
細目(ネジピッチ1.25)を首下35mmを
使ってくださいd(^-^)ネ!
7
あとは、取り付けたアイボルト、L字金具に
ベルトの端を引っかけて、
シートに座って長さの調整をして終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

親方印 シートベルトガイド 取り付け

難易度:

ハイマウントストップランプ クリア化

難易度:

車検前整備、チェック その1

難易度:

車検前整備、チェック その3

難易度:

AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml ハイオク満タンです

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FN2パーキングセンサーシステム http://cvw.jp/b/737861/47800169/
何シテル?   06/23 21:40
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22
純正流用 ローテンプサーモスタット 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 01:14:08
【チケットプレゼント!】東京オートサロン2019に出展します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 22:21:55

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation