• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあし 2001年式黒の愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年4月4日

バックフォグ&ヒューズ交換&お買い物&ダイヤル式シートバック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日何となくリアのフォグをLEDにしたら右側が点灯してない事に気付き、調べたら右側のポジションとテールが全部点灯してない事が判明(゚o゚;;

バックフォグを使う機会は多分ありませんが、テールはやばいので交換しないと😰

→20210404深夜
半年乗ってて今更気付いた事が。。
サイドマーカーの事をリアのフォグだと思ってて😅
で、自分のニュービートルは前オーナーさんがリアのフォグを取り除いてダブルバックランプにしてますね💦
今回光ってなかったサイドマーカーはちょっと保安基準とか調べてから動いた方が良さそうなので、一旦そのままにします。

→20210405深夜
調べた結果、サイドマーカーは位置が間違ってなければ白で良いみたい😅

→20210424
結局アンバーに戻しました💦
2
2箇所同時なので多分ヒューズかなって事で見てみたら案の定切れてた😢
→交換して無事に元通り点灯しました😁
3
で、本日ヒューズを買いに行く時に今朝アリババから届いたバネバネ?のシューズの試着も兼ねてお出かけ♪
イメージはトランポリンみたいな歩き心地でしたが、そんな訳も無く、まぁ多少ボヨンボヨンするかな程度🤣
4
ついでにダイヤル式のシートバック調節機能のダイヤルにVWマークを貼りました。
そして、いつものセンスの無さを実感😏

普通の銀のリングの方が絶対しっくりきますね〜。
こいつも近日中に引退してもらおう😞
5
ヒューズ変えて無事に右も点灯しました〜✌️
6
そして気に入ってたVWロゴ付きのフェンダーポールも豆電球からLEDに変更して無事に光りました〜😉

ポジション球が明るいので、LEDに変えてもほぼ光ってるのが相変わらず分かりませんが。。😅
7
20210424
結局アンバーに戻しました💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イカリング点灯しない

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

添加剤投入

難易度:

ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティン ...

難易度: ★★★

5回目のガリ傷修理

難易度: ★★★

速度感応式電動リフトアップリヤスポイラー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月4日 20:16
ヒューズ交換で直りましたか?
コメントへの返答
2021年4月4日 21:59
右フロントとリアのスモールは直りましたよー😁
ミニ平型5Aでした〜。

フェンダーポールは雨降ってきたので、まだ試してないですね〜💦
2021年4月28日 7:26
フェンダーポール良いですね♪
コメントへの返答
2021年4月28日 7:43
コメント&お褒めの言葉ありがとうございます😊

type1純正の先っぽが透明のVWロゴのが欲しかったのですが、手に入らず、アリババで小さめのVWロゴと100均でガラスケースを買ってきてロゴを両面に取り付けて、穴あけてフェンダーポールにボンドでつけました😅

自作感満載ですが、すれ違う時に意外に安心感があるので実用的にも気に入ってます🤗

プロフィール

「@miみ~もmo
アイラブニュービートル良いですね〜!
自分もメルカリですが似たようなの貼ってます🤭」
何シテル?   03/15 14:11
まあし 2001年式黒です。よろしくお願いします。 チンクエチェントかニュービートルで迷っていましたが、最終的にニュービートルにしました^_^ 購入前か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ヒューエルリットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 13:10:37
ドアロックアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 12:34:46
オク品 リアハッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 00:38:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)に乗っています。 バイクが好きで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation