• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

ホイールインセットにより変わったこと

ホイールインセットにより変わったこと ホイール交換にてインセット45→28に変更。タイヤの位置が17mm外側になりました。
見た目は良くなりましたが、それ以外にも変わったところ(ハンドリング)についてです。
ついでにタイヤ空気圧も同時に2.0→2.2に上げたとこも影響してるかもです。

まず、ステアリング中央付近のハンドリングレスポンスが下がりました。特に高速レーンチェンジではフワッとした感覚でなんとも気持ち悪い。
ステアリングインフォメーションも希薄になりました。
サスが柔らかくなった感覚で、乗り心地(突き上げ感)は減りました。

サスの減衰力上げたら変わるかな?とこれまで試したことのないとこまで固くしてみましたが、上記の症状はそんなに変わらず。

しょーじき乗り味、ハンドリングはインセット45の方が良いです。

NDは純正の足回りでもロール感少なくステアリング切った時にかなりレスポンス良く反応する感じでした。

今の感覚はNBの純正サスの時に似たような若干ロール感を感じてから曲がる感覚です。既に足回り交換しているNDでこれと似た感覚になるとは。。。

とりあえずタイヤの空気圧を元に戻してみたり、車高とアライメント調整してみたり、サスの減衰変えてみたり、少し変更を試してみようかと思います。

流石にタイヤの空気圧上げて乗り心地良くなるとは思えませんので、どちらかと言うとインセットの影響の方かなぁと思ってます。

やはり純正ってしっかりバランスチューニングされてるんでしょうね、何かを変えるとバランス崩れる。まぁ調整していく過程も楽しいんですけどね!
ブログ一覧
Posted at 2021/07/25 07:35:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年7月25日 8:20
コメント、失礼致します。(ペコ
 
参考になります。
やはり、純正は凄いのですねぇ。😄
コメントへの返答
2021年7月25日 8:36
自分の好みに合わせるのにちょこちょこいじるわけですが、純正ってとてもバランス良く仕上げられてるなっていつも感心しますね♪

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
お店で食べるほうが100倍美味しいですよー!是非お試しください♪」
何シテル?   08/18 07:52
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation