• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月14日

最近感じるパワー不足の対策を

最近感じるパワー不足の対策を パワーダウンしたというよりは、車が安定する方向になってパワー不足を感じるという傾向です。

あんまりデメリット無くパワーアップする方法など有りませんので、結局やることは。。。軽量化ってやつですかね?更にどこを削るのか、そろそろ軽量化も厳しくなってきてはいるのですが、まだ出来ることは有ります。

バッテリー交換と、助手席エアバッグ外し、あとリアの何とかバー外し、ボンネットインシュレーター(一度外したけどまた戻している)外し、あと何が出来るんだろうか。バンパーとか穴開けても大丈夫そうな気もする。

目標あと10〜15kg減量ということで、すこーし考えてみます。
ブログ一覧
Posted at 2023/02/14 07:26:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2023年2月14日 7:40
おはようございます。

昔、自分は(ロードスター)…
あと、アンダーコートとエアコンを外しました(^。^;)
友人の180SX(今も現役)は、
さらにヒーターと内装類(オーディオからドアの内張り等)をすべて外しています(;゚∇゚)

何気に1つ1つのボルトを、
強度があって軽いにかえるというのも…

すいません、参考にはならないですねm(_ _)m
コメントへの返答
2023年2月14日 8:12
HFC07さんへ
コメントありがとうございます。
もうちょっと若ければ色々取っ払って軽量化もするかもなんですが、快適装備は外さない範囲でと考えてます。ボルトナット系もパーツ外して不要なやつもとりあえずまた付けちゃったりしてる場所もあるので、その辺は外しても良いかもしれません。
どこまでやるかってとこが難しいとこです笑
2023年2月14日 13:51
こんにちは
自分がやりたいのですが
軽量化はショーライバッテリーでマイナス10キロ、エキマニ交換でプラス5馬力かな🤔
お金があれはすぐにやるんですがね🤗
バッテリーは鼻先なので効きそうですね✨
コメントへの返答
2023年2月14日 22:49
アイルトンほなさん、
エキマニ交換は音量上がるというのは聞いてますが、どのくらいパワーアップか気になりはしてます。車検通らない音量だと2年に1回ノーマル戻しとかは辛いなぁというのが課題。なのでまずは軽量化からですが、バッテリー以外は大きな軽量化って無いですよね〜
2023年2月14日 18:56
ゆぃの助NDさん
ウチはボディー補強で10キロ以上プラスになっているので
軽量化はあきらめました(笑)
お薦めの軽量化がありましたら教えて下さいませ~
せめて1020Sから1010S位までは戻したいな~(笑)
コメントへの返答
2023年2月14日 22:56
n山さんへ
私は補強のほうをサボってますので、軽量化の方向を更に進めたいわけです。とりあえず必要なさそうなものを外していくのが良いのかなと思ってます。結局今どのくらいの車重なのか把握してないですが、そこ気になりますよね〜、1000Sくらいにはしたいです笑

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
お店で食べるほうが100倍美味しいですよー!是非お試しください♪」
何シテル?   08/18 07:52
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation