• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月24日

エンジンパワーを求めて・微

エンジンパワーを求めて・微 去年、マツダ純正エンジンオイルを入れて、そのあとちょっとエンジンの吹け上がりが落ちたかなーーという状況でした。

で、エンジンオイルをまたmobile1に戻したのですが、なんか元に戻った感がなく、良くはなったが物足りなさも感じてしまいました。もうちょっち前は吹けたんじゃないか感がどーしても拭いきれず。はて。








更にそこからプラグ交換、パワーコイル交換、CPU書換えなど何やらちょっとパワーアップしそうなところを触ってみたものの、まだ何か物足りない感じ。昔のほうが高回転で盛り上がる感じあったような?(低速がトルク細くてそう感じていたのかも)










で、ラストにloop power shotの投入です。
(今回のはワイスピ缶では無かったのですが、昔の写真流用してます)






トータル2発投入して、



なんかマフラー内径が真っ黒に汚れた。これが燃焼室に付いてたかもしれない煤なのか??
(週末に洗浄液で汚れは落としたほうがいいように思ってます)


で、そこそこエンジンは元気を取り戻したらしいです。プラグ交換とか、必要だったのかそこら辺はよく分かりません。そんなに大幅な違いがあるわけではないのではありますが、何となく吹けは良いと思われます。

たまにloop power shotしてみるのはありなんじゃない?と思いました。


エンジンパワーを求めて・微

-完-
ブログ一覧
Posted at 2023/02/24 19:38:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

0817
どどまいやさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2023年2月24日 22:58
コメント、失礼致します。(ペコ
 
今の車って賢くで、運転者のクセを学習機能で覚えていくのでなかったですかねぇ。
そして、うちの子は日増しに燃費が下がってきてまして、先輩記載のプラグ交換で、効果がでてくれんかなぁ~と。😄
コメントへの返答
2023年2月25日 7:23
大十朗さんへ
学習機能は、バッテリー外して5分以上待てばリセットかかると思います。電動パワステとかも再学習させる必要は出てきますけど。あと、燃費に関してはホイールのハブベアリングとかの劣化なども関係しそうに思います。ハブベアリングは私も未調査領域でそのうちどこかで変えてみたいです。

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
お店で食べるほうが100倍美味しいですよー!是非お試しください♪」
何シテル?   08/18 07:52
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation