• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月19日

可能性の獣

可能性の獣 タイトルと中身は一致しませんw
昨日の試乗の続きのお話です。

昨日、手違いで990S試乗が2回に分かれて実施されたんですが、2回目の方は圧倒的に違和感がなくてびっくりでした。

シートポジションの違和感も三分の一くらいに減少し、そんなに変じゃない感覚。サスペンションの柔らかさも然り。アクセルレスポンスも。少し乗ってれば普通になってくるんですね、人の対応力というか適応力って侮れませんね。


結局昨日の2回目(トータルでは三度目)の試乗では、ある程度普通に運転できました。シフトダウンで空吹かししなければ電子スロットルの違和感もそんなに感じなくなってきました。ふわっとした乗り味も慣れるとこれならフルバケでクッション薄いシートでも乗り心地キープ出来そうと思ったり。あと、ハンドリングについては私のNDと比べるとアンダーも少なく曲がる感じが良いですね。徐々に良いところ見えてきますね♪


昨日はブレーキと足回りセッティング中心に乗って確認させてもらいました。ブレーキの方はまた別途書きますが、違いは感じられます。

ブレーキと足回りセッティングはやはり密接な関係ありそうです。足回りだけでも色々苦労してますが、更にブレーキ含めた荷重移動も含めて考えると更に難しいですね。沼は更に広がりそうです。


違いが新鮮な状態で何度も乗り比べるとより細かい違いは分かりそうですね。乗り続けると適応してすぐ慣れるみたいです。人というのはそういう生き物らしいです。文太がやっている車を毎日入れ替えて乗らせるというトレーニングはかなり効果的なのでは?と思いました。

では。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/19 12:29:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あくまでLexusであり弄らず乗る ...
田菜さん

VITA初体験
灰色山猫さん

フィアット600e試乗
JaguarXKRさん

レイバックブラックセレクション
がっちょ!さん

マツダ ロードスターRFとスバル ...
白二世さん

ベルランゴとの乗り味の差
うどんごさん

この記事へのコメント

2023年6月19日 17:28
ゆぃの助NDさん、こんにちわ♪
コメント失礼します🤗

おっ!と思ってもすぐに慣れちゃいますよね💦
KPCも最初は感じましたが、今は付いてる?ってレベルです🤣
鈍感なだけかもしれませんが🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年6月19日 18:39
ヒキさんへ
色々すぐに慣れますね。そのうち慣れるというのは確かにそう思うのですが、意外とすぐに慣れてしまうのにはビックリでした!
2023年6月19日 20:03
ゆぃの助NDさん
ウチは慣れの感覚を鈍らせる為に?
タイヤをフレバ・ネオバ・DZ102と変えて乗るのと
カミさんデミオでも峠を攻める?ですね~(笑)
先週末からネオバで走ってますが、また新しい発見があり
もう~?病みつきになりそうですね~(笑)
これって年末まで8本終了のパターンかも?ですね~(汗)
コメントへの返答
2023年6月19日 20:37
n山さんへ
やはり味変で味覚を蘇らせる作戦も有効ですよね!私もタイヤもう1セット欲しいと思うんですが、確かにどちらも更に減るとなって寿命短めになりそうですね〜😅

プロフィール

「@うっきょ さん、
なんと!プロクオリティ、具材だけ足せばとても美味しくてコスパ良いですよね!」
何シテル?   08/11 12:07
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation