• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月22日

乗り心地悪いとのご指摘がw

乗り心地悪いとのご指摘がw 嫁さんから通報ありました。

昨日TVKで新型ロードスターのやつやってたんですよ。始まる直前に連絡きてそれを見ろといわれて、見たんです。(注、嫁さんは先週から実家に帰ってて留守です)

そのあと今の車は乗り心地悪いからなんとかしろとな。


いや、最近なにか大幅にいぢったりはしてないんすよー、ほんのちょっとは17インチ化とかそれに伴う車高調セッティング変更とかやってはいますけど、そこまで乗り心地は変わらんと思うわけです。


じゃあ何が乗り心地を悪くしているのか?


これね、多分正解なんですが、最近ちょっとドライブ時の平均速度が上がってるんです。そのせいで同じギャップでも走り抜ける時結構がっつりくるんですよ。そのせいか?と思ってます。


なぜ、速くなったのか?単に車が仕上がって安定感が増したせいでしょうね。モビルスーツの性能を活かせぬままに死にたくないじゃないですか。



んで、嫁さんはND2に乗り換えてノーマルで乗るのを期待しているらしいんですが、今のかなりいい感じのセッティングまで煮詰めたものを諦める気は無いんです。


ということで、ちょっとでも乗り心地良く思わせられるようにゆっくりまったりドライブを心掛けようと思います。でも心と身体は違うので多分無理です。


車の限界を落とせばゆっくり走ろうとするでしょうが、いやーわざわざそのために何か変えるとかしたくないなーというかあんまり真剣に考えたくもないなーそして何もしないんだろうな。


かしこ
ブログ一覧
Posted at 2024/04/22 20:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

連休初日
こでさんさん

四半世紀ぶりくらいの芦有
Lishi2004さん

皆様些細な情報でも可能ですのでお力 ...
静岡のゆうとっさんだぃさん

馬肉ラーメン(≧∇≦)
older manさん

気分転換に♪
ヤマチ-さん

土曜日の罪ほろぼし
モイ子さん

この記事へのコメント

2024年4月22日 21:27
乗ってくれるってイイっすね
自分とこのは走る以前でBRZには乗ってくれないっす・・・乗り降りがしにくいってので絶不評です
コメントへの返答
2024年4月23日 7:19
hirom1980さん、
確かに乗り降りしにくいは毎回言われます。低い上にフルバケなので乗り降りに対する評価はかなり悪いのは確かです。でも、なんだかんだ乗ってくれます。
2024年4月22日 22:53
ゆぃの助NDさん!
奥様にどんなふうに突っ込まれているのか?
想像できました(^^;)
ウチのはデミオより?乗り心地が良くなったので
💮評価になりましたよ~
コメントへの返答
2024年4月23日 7:20
n山さんへ
ウチはいじるたびに評価は下がるので、結局ノーマルが1番いいと思われていますw
2024年4月22日 23:55
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
助手席シートを、フッカフカのリクライニングシートに交換ですよぉ。
お姫様シートにですよぉ。😊
コメントへの返答
2024年4月23日 7:23
大十朗さん、
フカフカシートですか、クネクネ道を走らないならそれもありなんでしょう。でも、やはりクネクネはしたいです。
2024年4月23日 5:23
それでは奥様に運転席を譲ってみたらいかがでしょうか???
何が正解かわかるかもしれませんよ
コメントへの返答
2024年4月23日 7:25
chishiruさん、
過去に駐車場内だけハンドルを握らせたことがありますが、ちょっと危険すぎて無理でしたw
2024年4月23日 15:18
ゆぃの助さん、お疲れ様です✨

同じ足廻りでも運転席と助手席では感じ方が違いますからねぇ、更にご理解を頂き難い方の評価は厳しくなるのも無理ありません。

素ノーマルで平気ならND2も良いかもですが、私は無理ですね😅
素性の良いクルマは、手を掛けた分だけ更に良くなりますから、それを知っている我々はノーマルの出来がどれだけ良くても高みを望んでしまうクルマ◯鹿・・・私だけ?😱

奥様とのドライブの際は、自制心の修行として法定速度以下で走るしかないですねぇ😰
コメントへの返答
2024年4月23日 18:57
ひろ430さんへ
助手席の方がステアリング握ってない分車の揺れを更に感じやすいんだと思います。もちろんゆっくり走ればだいぶ乗り心地評価も上がるとは思うんですけど、そんな自制心は無いです。もし吊るしで乗るとすればND2ではなくてNC2が良いですね。

プロフィール

「横浜アイス工房、美味しいやん!近いけど初めて来たわ。和紅茶ってゆーのがほうじ茶的な味で美味しかった😀」
何シテル?   08/08 17:50
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation