• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月10日

やはり国産が良いよね(レネゲードホイール再検討)

やはり国産が良いよね(レネゲードホイール再検討) JEEPレネゲードのホイールを再検討します。

アメリカのあんまり知らないメーカーのやつを採用しているんですけど、塗装とセッターキャップのメッキ剥がれなど、まぁまぁ痛みが激しいです。そろそろタイヤも交換時期来てますし、検討開始ですね。


ロードスターでも17インチのフレバが何かと万能だったので、いっそレネゲードも17インチに戻そうかと。(純正は17インチでしたが、今は16インチを履いてます)


そもそもPCD110という見たことない数値を採用しているレネゲードはホイール少ないんです。


はい、困ったらWORK、ですよね。

最近バネ下重くても意外と大したことないとやってみて分かったので、軽くなくても良いんですよ。となると3ピースとかも選択肢に入るわけで。


はい、憧れのCR01です。カラーリングセンスがロドのBBSと似てない?って思った方、そーなんです。結局どのホイールでも良いなと思うカラーなんて似たようなもんでしょ。



リムが際立つ光輝リム、ディスクはちょっぴりダークなカラー、これが個人的にはエレガントかつスポーティでオサレなんですわ。


WORKの強み。つまりカスタマイズです。PCD110だってオーダーできちゃう素晴らしさ。しかもCR01の17インチに関してはコストアップ無しみたい。




あとはリム幅とインセットを計算して、リムの深さどれにするかを選んでって感じですかね。


別に焦ることはないので、ブレーキパッドを交換するタイミングでホイールとタイヤもと考えてみたいです。

実は現在レグノの16インチでもなかなか走れる車なので、カジュアルスポーツなフレバで17インチだとかなり良いかもしれませんね。


レネゲードのパーツレビュー探りましたが、まずWORK自体がヒット1件ですし、CR01も有りませんでした。

あとでホイールマッチングなやつでお試し画像やってみようかと思います。


昭和のオッサンならBBS LM、WORKのCR01、どちらも良さが分かると思います。そしてこの令和にも生産し続けてくれていることをありがたく思いますね。


これも好きなのにNDロードスターになぜWORK CR01を採用しなかったのか?と疑問持たれる方もいるかもしれませんね。
5本スポークは5穴の方がバランスよく見えるんですよー、個人的には。なので、レネゲードのために残しておいた選択肢、とも言えるかも。


では。
ブログ一覧
Posted at 2024/06/10 11:29:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正オプションの20インチ仕様です ...
cockpitさん

鉄チンホイールのようなクラシカルな ...
cockpitさん

BBS LM ダイヤモンドゴールド ...
ぱ@もっとふんわりさん

精悍な印象の“ワークエモーションZ ...
cockpitさん

新たな進化を遂げてついに復活した“ ...
cockpitさん

BBS RG-R RG719(^^)
Uekenさん

この記事へのコメント

2024年6月10日 17:30
これは、私のロスタの同じホイールですね✨
NDで見ないと思ったら設定ないんですか😅
個人的にはこれはもう6年目ですが全く飽きません。
カスタムカラーでもオーダー出来るのでオススメです。
何気に土屋圭市氏のAE86号が履いてるのもオススメポイントです👍
コメントへの返答
2024年6月10日 17:49
とっとこ沼太郎さんへ
NDでもCR01は履けます。WORKはリム幅インセットPCD何でもカスタム出来ちゃうので、インチ的に履けるゾーンをラインナップされてればいかようにでもできるメーカーさんです。3ピースの強みですね。ドリキンもカッコいいの基準が昭和なので、86にCR01は共感しか無いです笑。

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
お店で食べるほうが100倍美味しいですよー!是非お試しください♪」
何シテル?   08/18 07:52
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation