
ゴルゴじゃないっす、VOLVOです。
乗らないと分からない度はロードスターに近いものがあります。食わず嫌いの方は是非、VOLVOに乗って体験してみてください!
まぁとにかく安全性を優先した車づくり、そして安全のために疲れにくいことや、ストレスが少ないことなど、結局使いやすくて乗りやすい車づくりに繋がっているところが素晴らしいです。
一言でいうと、ドライバー目線では無くて同乗者優先で車選びをするのなら、VOLVOになる、そんな気がしています。
VOLVOは電動化も進んでおりますが、私は逆にディーゼルだったりちょっと古いパワートレインが好みではあったりするので最新モデルは若干アレではあります。中古では少しお買い得感がありますし、中古も選択肢に入ってきますね、とゆーか新車は高いっす😅
とにかくシートは電動パワーシートが助手席にもしっかり付きますし、何ならベンチレーションとかマッサージ機能付きのシートとか、モデルやグレードにより色んな豪華な装備も存在してて気になってしまいます。
私はクリスタルなシフトノブと、あとリアシートのドアとの隙間があるデザインがスゲーお気に入りです!しかも操作感がねー、他の車と違うんですよねークリクリって感じのね、これは乗った方にしか伝わらない気がする。
XC40のリアシートとドアの間に小物入れがある、というかここ空いてるのが乗り降りめっちゃ楽という。
スイッチ類の使いやすさや、便利で使い勝手の考えられたラゲッジスペースなど、説明を聞いてるとなるほど〜となりますし、欲しくなっちゃいますよ。
乗り味もふわふわ系かと思いきや、しっとりと芯のある乗り味というか、堅牢なボディで振動も少なく静かだしハンドリングもシャキッとしてます。乗ったのはXC40ですが、嫁さんはかなりご満悦でして、乗り心地も良いし何よりシートがとても良い感じでこれは腰痛にならなそう、だそうで。
リアゲートも電動だしね〜
今んとこ車はかなり良いんですけど、パワートレインとか排気量とかが狙ってるものが既に無く、電気シフトが進んでいてそこがネックなんですよね。
V60の現行モデルにディーゼルあったらもう買ってたんじゃないかと思うほどカッコいいですし、乗ってもかなり魅力的ですし、VOLVOは有りです!
中古で良いのあればって感じで物色でしょうかね。2020年モデルくらいまではV90あたり、ディーゼルが存在しますしね。
では。
ブログ一覧
Posted at
2025/09/06 16:39:37