• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2025年05月15日 イイね!

南房総ツーリング

南房総ツーリング
先日の千葉南房総ツーリングで行った場所をサクッと。 1、cafe GROVE 富津にあります。道が狭くて対向車来たらアウトなとこあります。ドキドキの先に素敵な自然に包まれたcafeがあります。 マフィンとコーヒーが美味しかったです。持ち帰りのマフィンも買っちゃいました ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 09:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

LSDざっくり検討

LSDざっくり検討
導入まだ先の予定ですが、異音が気になるのでデフ周りのベアリング交換も試したい、つまり交換早まる可能性もありまして、サッサと検討のみ終わらせます。 NDロードスター純正ヘリカルLSD、2wayのようですね。つまり、減速側でもLSD効いているということですね。となると減速側も同じくらいの効きは残して ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 10:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

リアローターまだ鏡面ならず

リアローターまだ鏡面ならず
ローター交換してwinmax AT2のブレーキパッドとの組合せにしてから2,000kmほど走ってます。でもまだ慣らしが完了とはいかず。 リアローターまだレコード目みたいなの有り。 リアというのもありますし、AT2自体がそれほど攻撃力高くないのもあって、なかなかローターが鏡面に仕上がりま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 13:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

書写山で好みの豆に出会ってしまった

書写山で好みの豆に出会ってしまった
姫路書写山。ロープウェイ乗り場が見えるような近所にある、いけだ珈琲焙煎室。 焙煎した豆の販売がメインですが、テイクアウトでその場で珈琲も味わえます。 販売してたのは6種類の豆で、その中でもコレはちょっと今まで経験した中でもズバ抜けて美味しいと思える豆に出会いました。 コレです。 ブ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 09:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

再び浮上のGTBEYOND

再び浮上のGTBEYOND
さて、LSD導入を考えるなら、その前にタイヤをもう1セット持てるようにしておかないとまぁ持たないのは目に見えてますよね。 という事でまたホイールもう1セット考えることになります。 お値段からすればタイヤもほいも安くなる16インチもありなのですが、私は既に17インチ党ですし、車高調も17インチ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 20:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

さぁLSDを悩もう

さぁLSDを悩もう
とうとうイケナイZONEに突入な感ありますが、ここから先はもうどっちかというとサーキットやスポーツ寄りなチューンに足を踏み込む感じがしてしまいます。 はい、機械式LSDです。公道で遊んでるだけだと無くても良いとは思いますし、何せオイル交換頻度上がるのでメンテナンスが大変になるのは目に見えていま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 19:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

もうあれから1年経つんですね

もうあれから1年経つんですね
昨年のGWはロードスターで帰省しましたが、残念ながら今回はレネゲードなので、走りにはいけません。昨年は楽しかったんですよねー 昨年はこのあと5月後半に嫁さんが背中を痛めてツーリング&ミーティングほぼ何も参加せず大人しくしてました。車のほうも最もストレスだった電動パワステを今年は修理しましたし、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 11:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

現在のチューニング具合

現在のチューニング具合
4年11万kmほど乗りまして、ちょこちょこ弄り調整してきて今こんな感じ、というのを少し書いてみます。 NDロードスター、中々吊るしでも面白い車なんですが、自分が足りないと思ったところや好みに合わせるために各部チューニングしてきました。 NDはここまで吊るしの出来がいいのならもっと細かいとこも好 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 21:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

ステアリング周り剛性改善案

ステアリング周り剛性改善案
これ、なかなか気付くチャンス無いんですけど、乗り比べとかするとホント明確に差が出るやつです。ステアリング剛性です。 現在はmomo prototipoですが、前後に押すと、しなります。更にボス延長キットが長さ調整式なので少しここも剛性が低くなってます。 コレらをカチッと剛性高い仕様へと改善し ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 12:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

剛性不足を改善しよう

剛性不足を改善しよう
いつもこれしか乗ってないと気付かないもんですが、違う車に乗ると気付いてしまうってありますよね。 ステアリングホイールってカチッと剛性高くないとフィール悪化しますね。 momoのprototipo、およびボス延長キット両方とも今ひとつ剛性が低いんですね。ステアリング前後に押すとグリグリ動く ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 18:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「fiat doblo、なんか久しぶりにワクワクする車を発見してしまった!試乗してこよかな。兄弟車もあるので、プジョーシトロエンもある。」
何シテル?   08/22 10:59
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation