富士スピードウェイの駐車場で開催されるレッスンです。お誘いを受けて一緒に参加。一日中雨だったのですが、これがちょうど練習には良くてとてもラッキーでした。


逗子港、134の高架下くぐって港の近くに出ると、船もあって漁港な雰囲気になります。海水浴場などはよく見かけるものの、漁港は割とルート134からは見えなくて、なんと言うか隠れスポット的な雰囲気を味わえます。


色々いじりながら、自分なりの人馬一体というか、運転のしやすさ、気持ち良さを目指した結果行き着くところ。
NDロードスターの電動パワステが怪しい動きをする件、ステアリングギアBOX交換にて症状は無くなりました。
ここ、最近アツいんですよ!道の駅葉山ステーション。


|
サイドブレーキの調整をするだけ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/04 18:25:58 |
![]() |
|
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/08 07:52:25 |
![]() |
|
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/15 08:27:57 |
![]() |
![]() |
サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター) NDロド、11.6万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ... |
![]() |
ジープ レネゲード 見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ... |