• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

ハイパー塗装とパウダー塗装とか

ハイパー塗装とパウダー塗装とかZE40のホイール塗装計画の続き。

今日、RAYSもオプションでシルバー選択可能と聞きましたw 確かにホームページ見たら有りました!

しかしシルバーといっても色々あって、carlssonや BBSなどはハイパー塗装というタイプが採用されている場合が多いそうです。

ハイパー塗装はなかなか工程が多くレイヤーを重ねてメタリックなシルバーを表現する塗装ですが、塗装強度はあまり高くないとのこと。
しかし好きなんですよね、あのシルバー。


対してパウダー塗装の方は、塗装強度が非常に高く、塗りも薄くて軽量。表面をブラッシュド加工してキャンディ塗装とか、また違った表現もできるようです。強度が高いというのはとても魅力ですね。ホイール脱着とかでの工具の傷とかも付きにくいですし。でも私の好きなあのシルバーとちょっと違うかなぁ。


一般的な塗装は上記のとは違い、ウレタン塗装が、殆どですが、強度的にはハイパー塗装もウレタン塗装に近い感じかな?
どのみちガリったらどの塗装でもアウトだと思うので、だったら1番好みの見た目になるやつ選べば良いのかなーーと考えてます。

タイヤを付けたり外したりが面倒なので、今のタイヤの溝が無くなる頃にホイール塗装を考えています。前回ホイール交換してタイヤ組み替えるのにタイヤ屋さんと家を4往復しましたからね、2本ずつしか運べないというのはネックですね。

同じZE40を履く990Sとの差別化をホイール変更ではなく、ホイール塗装で!
まぁ気の長い話ではございますが、今年中にはホイール塗装したいですねぇ。。。




↑このギラギラ感が欲しい。
Posted at 2022/02/13 23:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「SPINGLE MOVEのアウトレット店が横浜に爆誕!これは見逃せない。期間限定もののカラーが多く、ラインナップから消えるとなかなか手に入らないのだが、それが手に入る可能性もある!ちゃーーーんす!」
何シテル?   08/01 08:11
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 3 45
678910 1112
131415 16 171819
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation