• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

ブレーキ検討見直し

ブレーキ検討見直し以前、フロントに4ポットキャリパー入れたいとAP racingのキャリパーで仕様を見積もったのですが、キャリパー値上がり&納期不透明とか車のほうの仕様変更もあり、ブレーキ仕様は再検討です。車の仕様変更というか、仕様変更した理由が速く走らなくていいじゃん、なので。

速く走ろうとしないなら、現状より少しの改善で不満は無くなるかな?と思ってます。
ということでキャリパーは純正のままブレーキローターを大きくするだけの仕様で考えています。もうすぐ車検なので、その時にローター寿命も見えてくると思うので、交換必要となった時にローター径upといった感じでしょうか。ローターだけなら納期は明確ですし、必要になったら発注すればよいってことで。

φ280なら流用チューン有りですが、ローター径だけで何とかしようとするのなら多分φ290以上狙いにすると思います。16インチで入る限界サイズまでは上げちゃうってことで。少し重くなりますが、最近思うのは特にリアはあんまり軽くしない方が乗りやすいっていうかバランス良いと感じるので、むしろ少し重くした方が良いかもしれないなと。(ガソリン満タンとガソリン減った時の差で感じる)
ここらへんはもう実際やってみないと分からないと思うので、まずは試してみるとしましょう。こーいう微妙なバランス調整みたいなのがNDロードスターは楽しい気がしますね。
では。
Posted at 2022/09/19 12:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うっきょ さん、
良いですねー肉がたっぷりで美味しそうです♪」
何シテル?   09/09 21:27
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4 56 78910
11121314151617
18 19202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation