• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

今日の収穫(助手席のブルブル音直った)

今日の収穫(助手席のブルブル音直った)フルバケの肩んとこ、振動によりシェルがブルブル共振して音を出す問題が出てました。
昨日ASMにも行きましたが、特にどこも取付緩みもなく、あとはどーしょうもないと言われたやつです。

シートレールにボディフレームの振動が伝わり、それがフルバケのシェルを振動させるという発生メカニズムです。もうちょっとシートレールがカチッと剛性感ある固定ならマシかもなのですが、片側は微妙に揺れます。シートレールの構造でそうなってるのかもしれません。

とにかくシートの上部が揺れるのを止めるために、古典的な手法を用いて試してみました。
シートを後ろに下げて背もたれをどこかに接触する状態でシート位置を固定。シートの揺れを抑えるために支点を増やす作戦。クッション挟んで肩んとこをボディに押し付ける、これだけです。

いや、簡単ではあるのですが、効果は絶大でシートブルブルは収まりました。かなり快適になりました。


因みに同乗者いる時は、同乗者の体重によりシートはブルブルしませんので、お一人様ドライブの時のみの問題です。RECAROのフルバケ2脚採用してる方は、もしかしたら同じ問題が出てるかもしれませんが、簡単に対処できるのでやってみてください。
Posted at 2023/04/30 21:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これも実は近所なんだけど、ジェラートめっちゃ美味いんだよね」
何シテル?   10/05 16:27
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
16171819 202122
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation