• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

ブレーキ伸び代まだ有りそう

ブレーキ伸び代まだ有りそうもうブレーキ換装から1万2,000kmも走っているわけですが、1万kmを超えてからもまだフィーリングは良くなってきています。


どこまでいくと完全な状態なのか?はわかりませんが、まずリアのローターの当たり具合は前より良くなってきていて、だいぶ鏡面に近付いてきていることに気づきました。


そのせいでちょっとリア側制動力アップのバランスに変化したのか、ロック(フロントタイヤが先)するまでの制動力は前より若干アップ、ロック寸前の扱いやすさもちょっとアップした感があります。


つまり、
→更にもう少しリア側の制動力上げたら更にロック手前の制動力は上がるのでは?と思うわけです。


ほんのちょっとではありますが、このほんのちょっとの差が生む扱いやすさ、気持ちよさは体感できるレベルで違います。ベストバランスを求めて微調整したくなりますよね。


たかがローターの当たり具合というか、馴染み具合でもしっかり差が分かるので、かなり微妙な線での調整になりそうで、やはりブレーキパッドのSPECは前後同じままでローター径を変えて合わせこむのが良さそうですね。
今計画進行中の17インチ化により、10mmくらいはリアのローター径を上げられそうではあるのでこれで更にバランスを見てみたいと思います。


結局最後はホイール変えてクリアランス実測によりローター径アップ代が決まりますが、出来れば15mmくらい上げたいところです。そこは実際現物きてからのお楽しみですね〜😋

では。
Posted at 2023/09/19 12:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お疲れ様でした!ハイタッチ!drive
2025年08月03日03:25 - 18:23、
541.35km 13時間10分、
42ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ51個を獲得」
何シテル?   08/03 18:24
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17 18 1920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation