• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

箱変え検討どれにする?

箱変え検討どれにする?NDロードスター、ND2も出ましたし、今後幌2L追加や35周年の噂、色々あるのですが、結局グレードやあれこれ考えると何が良いんですか?について考えてみた。


候補1、
ND2 NR-A
普通に走る装備は揃っている。最も大きいのは足回り。初期装備でかなりいけるんじゃないか?というのが大きいのと、駆動系が2L仕様のため最も耐久性ありそう。ND2はマツコネ付くというのが私にとっては最も嬉しい。内装の装飾が黒になり、そこもちょっとポイント高い。
ドアの鍵開け閉めのとこだけは、面倒だがそこさえ耐えれれば。
後述のND2 他グレードと同じく、ボディカラーは2025の追加に期待したいところ。


候補2、ロードスターRF
幌2L追加もあるやなしやですが、そもそも嫁さんとドライブ多めだとオープン少なめになってます。RFなら問答無用で2Lですし、快適性能も高くこれもありなんじゃないの?
手持ちパーツで使えなくなるのはマフラーくらいかな?

実際RFのMT乗ったこと無いですし、車重の違いとかどーなんかな?というところは未確認ですが、ありかと思う。コレもどハマりカラーが個人的には無くて、2025追加に期待かな。ピアノブラックの屋根オプションが活きるカラーがいいんじゃないか?と個人的には思います。


候補3
35周年記念車
これ結局いつ出るの?どんな仕様で出るの?RFもあるの?何色なの?など謎。謎すぎて何ともです。CX-80で新色2つ出ていて、どちらも結構好きなカラーなので普通に年次改良でその辺りのカラー追加して貰えば良いだけな気もする。匂わせから情報リーク進まないイライラからなんか否定的な感情が。。。

候補4
マツスピ幌2L
これも仕様不明。マツスピなのでちょっと豪華になりそうなのがネック。まぁマツスピの仕様から弄らないでいられるならそれもありなんでしょうけど、それは無理そうですし。。。
これも匂わせから先の進め方にちょっとイライラはしますね。
あ、逆に大幅値上げを予告なく突然実行したSONYにもイラッとしました。PS5買いそびれてしまった。

候補5
ND2 SSPとかVセレ
基本今のSSPとそう変わらないと思う。SSPならおんなじグレードですからね。2024年現在、ちょっと明るいカラーが少なくて、んーーーーなんです。2025で何か追加されそうな気はする。特にメルティングカッパーメタリックなる色はちょっと洒落てる気がするが、幌はページュより茶色と合うのかなーとか、ボディカラーもそうだが幌色との組合せ含めてちょっと期待。茶色トップなら白も良いかな。


まとめ
どーせ箱変えなら、ボディカラー変更したいんですが、割と今だと定番または渋めのカラーラインナップなので、ちょっと明るめのカラーが選べたら良いなと思います。ぶっちゃけ消えゆくカラーのほうが選択肢になり得るカラーだったかなー、セラメタとか、リフレックスブルーマイカとか、プラチナクォーツメタリックとか。熱害に悩まされている現在、濃い色はなるべく避けたい気がし始めています。


なんとなーくですが、匠塗のロジウムホワイトプレミアムメタリックがロードスターにもそろそろ適用されるのではないか?と勘ぐっています。これは実現性高いかと。白ですし多分廃盤にはならないカラーですので、2年後にもありそうな気はします。その頃に箱変え検討でも良いのではないか?と思ったりもします。
そもそもNDロードスターはいつまで生産されるのか?という疑問もありますが、まだ来年は少なくとも売られる気はしてます。


現状での有力候補は、2年後のNR-Aロジウムホワイトプレミアムメタリック含む黒以外の淡色系でしょうか。書きものにしていくと頭ん中整理されていって、何となく結論的なものが見えてきますよね、不思議。


NDロードスターは私の車歴で圧倒的に色んなとこが壊れる信頼性の低い車なので、とにかくいちばん壊れなそうなグレードが買いではないか?が結論な気がします。流石にミッションとパワステは3周目に突入って、あり得ん。車検回数よりミッション交換が多いっておかしくないすか?パワステも同様(修理先延ばしで粘ってはいるが)。姉さん、事件です!



さぁ、皆さまもブログ書きながら箱変え検討や乗換え検討など、いかがでしょうか?


では。

Posted at 2024/08/29 20:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒキさんへ
中間グレードのやつでした。電動パーキングブレーキも無く、マイチェン前モデル。ハイブリッドも無しだったので、次回は上位グレードで乗ってみたいですね。」
何シテル?   09/06 18:51
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18 19202122 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation