• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

しなピーの勧め

しなピーの勧めしなピーって知ってますか?これ、ピーナッツのお菓子なんですけど、千葉県の道の駅だったりで売ってる商品です。


小倉商店さんの開発した新商品なのですが、なんとウチの嫁さんも開発時に試食したりしてるんですよー。お店の娘さんとお友達らしいので。


今販売されてるのはシナモンがちょっと入ってるやつなんですが、他にも色々試食とかして意見してたらしいですよw


私はいつも無印良品の道の駅で買ってますが、もし見かけたらお試しあれ!


Posted at 2025/04/15 22:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

10万km超のメンテナンスPART1

10万km超のメンテナンスPART1NDロードスター、走行距離も伸びてきて、そろそろ色んなとこが痛み始める頃ですよね。少しずつ経年劣化ポイントをリフレッシュしていきたいと思います。


第一弾は、ハブベアリングです。
ついでにイカれた電動パワステも交換することにしました。パワステは既に1回交換してますが、また同じ症状が我慢出来ないレベルまで発生し始めたので交換を決意。


ハブベアリングについては、走行時に音が出てますし、荒れた路面では振動が増幅されてちょっと辛いので交換することにしました。因みにハブベアリング傷んでくると、ブレーキとかにも悪影響あるそうです。
少し前にディーラーでハブベアリング痛み具合チェックしてもらいましたが、異常無しと言われました。電動パワステのほうもそうですが、私の都合で部品交換を依頼したかたちのため、不具合など症状治らなくてもディーラーは責任持ちませんと言われました。←そもそも症状を分かってもらえない(異常無しとの判断)時点でどーしようもないですから、自己責任でメンテを進めるしかないですよね。あまりそこは気にせず、まず自分の車がリフレッシュされて気持ちよく走れるようになることを優先します。



35周年記念も展示されてましたね。



コレはこれで良いんでしょうけど、個人的にはジムニーノマドのほうが欲しいかなぁ。受注停止してますので発注も出来ませんけどね。


メンテナンスは今回PART1、残りあと3つくらいありますが、特に症状を感じられる部分から順番に、少しずつやっていこうかなと思っています。


では。
Posted at 2025/02/15 11:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます。週末の天気もあまり良くなさそうですね。屋根のある環境で作業できないとすると、割と週末は分解はかどらずかもしれません。」
何シテル?   10/23 08:53
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345 678
91011121314 15
161718 19202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.6万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation