• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

不具合解消、ステアリングギアBOX交換

不具合解消、ステアリングギアBOX交換NDロードスターの電動パワステが怪しい動きをする件、ステアリングギアBOX交換にて症状は無くなりました。


兼ねてより電動パワステのトルクセンサーを疑っていますが、私の個体については同不具合が2回目、今回はモーター交換無し、ステアリングギアBOXのみ交換で不具合解決したということは、やはりトルクセンサーがダメなんじゃないか説を裏付ける結果だと思います。


交換直後はなんの不具合も起きませんが、また暫く使っていると同じ不具合出てくる可能性は大いにあります。

現在は2年に1回ほど症状が我慢できずに部品交換していますが、ギアBOXだけでも約13万なのでさすがに痛いんですよね。


トルクセンサー熱影響を疑ってますので、センサー温度が過剰に上がらないように冷却できれば延命できすんじゃないか?と思ってます。あんまりどーやって対策するか具体的にはやること決めてませんが、なんかできれば良いなぁとは思います。


1番良いのは淡色のND2への乗換えだと思います。黒のND1はこの不具合に対しては最も不利なんじゃないか?と思います。部品が取れるうちは直せますが、お値段高いんです。


次また症状出たら、その時はちょっと部品交換以外の道を選ぶかもしれません。


では。
Posted at 2025/03/03 12:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
うちも食パンは本仕込みです。美味しいですよね♪」
何シテル?   08/10 09:50
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
1617 1819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation