• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

分解作業は少しずつ進んでます

分解作業は少しずつ進んでますNDロードスターの純正戻し作業は少しずつ進んでます。とりあえず運転環境に直結するやつ以外はどんどん進めてよしだと思っています。


アクセルペダルとクラッチストッパー、スマホホルダーあたりが最後になるのかもですね。


来週は、マフラー、フロントショートスタビリンク、パワーコイル、ドアウェッジ、シートバックベゼル、コンソールBOX蓋あたりかな。細かい部品もネジとか見つからなくて作業やってみないと不足部品ハッキリしなかったりします。


シートは部品手元にないので運んでこなくてはならないですが、このペースだと時間はあるので自力で交換も有りかと思います。


車高調、ブレーキはちょっとプロに任せたほうが良いと思ってますので、部品揃ったら持ち込みで依頼するつもり。車高調はまだオーバーホールタイミングではありませんが、バネの錆もありますし、ゴムブーツも破れてきたので一度リフレッシュですかね。すぐに必要になることは無いでしょうから、仕様もまだ決めかねますね。


しかし、徐々にノーマルに近づいていくわけですが、どんどん刺激は薄まりますね。吊るしで乗れるのか?と聞かれると無理な気はしてます。その一方で、ロードスターって刺激が薄まっても面白さは残るんですよね、そこは不思議なところ。



結局一時的なノーマル復帰になるようなならないような。とは言っても再使用しないと判断したものは、順次ドナドナして物品は減らす方向であることは間違いないです。


あと数ヶ月、ぼちぼちやりますね。


では。
Posted at 2025/10/19 20:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は満足した。もう雨が止まなかったとしても、それも含めて全て許そう。鰻美味しかった♪」
何シテル?   10/25 13:15
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.6万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation