
今日は晴れててドライブが気持ちよかったです。やはりオープンは違いますね〜!昨日と同じ道走ってても雨と晴れ、というかオープンかクローズかによって全く別物でした。
ついでにシフトノブ変更もちょっとお試し。
現在ついているのがjoyfast さんのNA2ミドル、試したのは同じくjoyfast さんのNA2ショートで、ノブ形状は基本同じです。
既に3ヶ月前に購入してあったのですが、ミッションがまだ当たりがついてなくて渋めだったのでショートにすると入りにくくて暫くお蔵入りになってたものです。
そろそろ8,000キロを超えてまずまずミッションも良くなってきてます。2週間後のミッションオイル交換でフィールが化けることに期待。
その時にはシフトノブ交換してもいいかな?と思い先行でお試しです。

今まで使ってたもの。

今日試したもの。
分かりにくいですが、少し短くなってます。
あと、革巻きではなくすべすべピカピカです。
感触としては、ショートストローク感というよりは、シフトノブ位置が下がってなんかこっちのが良いかも、です。
フルバケでそもそも座面下がってるのにシフトノブ位置が変わってないとちょっとシフトノブが高く感じるんです。シフトノブも低くするとちょうど良い高さに感じました。
マツコネジョグダイヤルとか、センターコンソール蓋とかは既にDIYにて7mmほどダウンしてますが、シフトノブ高さはほぼ下げてませんでした。シフトノブをショートにするとしっくりですね。
2週間後のミッションオイル交換でフィールが問題無くなれば、シフトノブショートバージョンを本格採用する予定です。
シフト周りいじるのはこれ以外にあとひとつだけ残ってますね。それはまた後日。
Posted at 2022/04/30 20:48:45 | |
トラックバック(0)