• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月24日

タイヤ交換は・・・

タイヤ交換は・・・ 暑い日が続きますね~。

タイヤ交換を自力でやろうとしたのですが、チェンジャーを貸してくれるラ○○○スが1週間メールや電話でアクセスしたのですが反応なし・・・。

本当は月曜日のゴルフ帰りによって換えようと思ったのですが断念。
(ゴルフは練習しないとダメなことを再確認しました(^^))

あきらめて前に見積もりだけ取っておいた自宅から近い整備工場でお願いすることにしました。
タイヤを車からはずした状態で持ち込み、タイヤ交換のみでバランス調整なし、
タイヤ廃棄で5450円かな?

若干高いのですが、ベランダに新タイヤを置いておいて、邪魔だったのでやむを得ず・・・。


一番下の子供と一緒に、トランクに2本、リアシートの座面をはずしたところに
6本(255/40R17です)積み、整備工場へ・・・。


作業風景を見ていると・・・なんだかいまいち・・・。

はずすのも、つけるのもものすごく大変そう・・・。

黄色ぽっちはバルブに合わせず適当なところにつけてくれたので、合わせるようにお願いしました。

しかし、出来上がってみると5cm以上ずれてる・・・。

ただ、これ以上の精度を求めても、タイヤがぼろぼろになりそうなのであきらめました。


私が個人的に気に入っている張替タイヤさんだとやってくれる、
・旧タイヤをはずした後のホイール清掃
・取り付け後のリークチェック
・黄色ぽっちはバルブにぴったり
・組み付け後に圧を300kpaにしてから減圧
といったことが出来てないのがちょっとね・・・。
(やる必要があるかどうかはわかりませんが、個人的にはやってもらいたい・・・)

張替さんは値段も安いのに、仕事も迅速かつ丁寧!!

今度換えるときこそ、張替さんにお願いしたいな・・・。
ただ、遠すぎる・・・。


さて、このタイヤ、いつつけようかな・・・。
一度アキレスのタイヤとSタイヤを使って本庄を走りたい・・・。

その前に、リアの異音を何とかしたいのと、フロントからもまだ少し異音が・・・。
アライメントもまだ調整していないことを思い出しちゃったし・・・。

はっはっは~(^^)

ブログ一覧 | パーツ取り付け | クルマ
Posted at 2010/08/24 12:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年8月24日 13:35
タイヤ専門店が安心できますよね^^

慣れていない手つきだと心配です。
コメントへの返答
2010年8月24日 19:06
もちはもち屋、タイヤはタイヤ屋なんですね・・・。

いや~、見ていてかなり心配でした(^^)
2010年8月24日 13:55
自分も張替タイヤさんの手際のよさ、作業性には安心してお願いできる一人です(笑)
値段とタイミングを考えると以前利用した出張サービス(湘南の方だったかな?)が安価&迅速でよかったです。

>本庄
明日の午前フリーにでも久々に行こうかと思ってます(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 19:06
張替さんはすごく手際が良いですよね~。
見てるとすごく簡単そうにやってますよね。

湘南の出張サービス良かったですか!!
良いタイヤ屋さんにめぐり合いたいですね(^^)

本庄、行っちゃって下さい!!
暑いのでお気をつけて。
2010年8月24日 18:35
張替さん・・・近所にあるといいんですけどねぇ(+_+;)。。。

そして例の店、明日特攻(?)してきます☆(謎)
コメントへの返答
2010年8月24日 19:08
張替さん、近所に1軒欲しいですね~。
そうすれば、こんなに苦労しないのですが・・・。

例の店、いってみてください。
この前横を通ったときは存在してたんですが・・・。
2010年8月24日 19:02
整備工場だと、実はそんなものかもしれません。
普通、組み込んでいるところを見る人もいないので、分からないだけではないでしょうか。
5cmくらいのズレは問題ないでしょう。

しかし、次からはタイヤ専門店でやってもらった方が気分が良いかもしれません。

異音ですか・・・私も困っています。
自分でも色々調べたのですが分からないので、いつもお世話になっているDラーに本日預けてきました。
私の予想では、デフのような気がします。
デフは、近いうちにアッシー交換する予定です。
コメントへの返答
2010年8月24日 19:12
普通に走っている車だとタイヤは減りませんからね~。
整備工場だと、作業の様子を見守る人もいませんよね・・・。
5cm、結局走ってるうちにずれてくるのでOKとしました!!

おっしゃるとおり、次はタイヤ専門店を物色しようと思います(^^)

C_kichiさんの車、そこまで異音がひどくなったんですか・・・。
デフをアッシーごとでは、結構良い金額になりそうですね・・・。
私は・・もう少し様子を見てみようと思います。
2010年8月25日 9:27
整備工場っていがいとタイヤ交換って少ないんですよね....
自分の近所の整備工場はピカピカのタイヤ交換機があります。
張替さんってタイヤ交換作業素晴らしいですよねぇ~(^_^)
コメントへの返答
2010年8月25日 12:46
整備工場は・・・少なそうですよね・・・。
街中にタイヤやさんって、いろいろありますからね~。
ピカピカのタイヤ交換機・・・是非貸してもらいたいですね!!
張替さんは改めてすばらしいことを再確認しました(^^)
2010年8月25日 12:39
自分でチェンジャー等が使えて交換方法を
知っていると余計気になりますよね。

それにしても4どあさn同様6本詰んでさらに
お子さんを乗せられるなんてうらやましい。
S2000になってから現場でのタイヤ交換は
もちろん、張替さんに行けなくなりました(泣)
コメントへの返答
2010年8月25日 12:48
自分で・・・一度だけですがやったことがあるので、いろいろと気になってしまいます(^^)

さすがに4ドアだけあって、タイヤは思ったより入りますね~。
ノーマルサイズの225ならもっと余裕だと思うのですが、255でも入るのがすごかったです(^^)
S2000だと、4本入れるのは・・・ちょっと厳しそうですよね~。
2010年8月25日 13:27
いつも筑波サーキットに来ているタイヤ屋さんですね。
今度お願いしてみよう。
コメントへの返答
2010年8月25日 20:35
そうです。
トラックでチェンジャー持ってきているタイヤ屋さんです。
是非(^^)

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation