• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

スバル インプレッサ2008年度仕様

スバル インプレッサ2008年度仕様  









2008年度のスペックです。

2008年の2月ごろにiさんとの衝撃の出会いが・・・。
その後、いろいろと考えているうちに、2008年10月ごろに決断のときが・・・。

この年度・・・パーツ代(補修の純正部品を含む)だけで70万位使ってたらしい・・・。
サーキットには・・・13回ほど行ってしまいました・・・。

ここから私の車が前期仕様(ノーマル然)から後期仕様(サーキット向け)へ
大きく変貌を遂げました・・・。(このときが一番一気にお金を使ったかも・・・)

そして、目標タイムがすごいことに・・・。

(2008/10/18) 純正ホイール+ワイドトレッドスペーサ 前期仕様

(2008/12/21) CE28N 後期仕様 (11月頃から仕様変更)


☆車体重量:(燃料なし、助手席、リアシート、荷物なしの概算)
08/11~ ロールケージを付け1325kg程度


☆2008年度のタイム
カート 中央サーキット藤野
 45秒054 (08/06/08 1回目)

TC2000
 1分04秒627(09/02/01 9回目)08年製ネオバAD07 255/40R17,ROM:dk4、キノコつき)動画
 1分04秒845(08/12/13 8回目)08年製ネオバAD07 255/40R17,ROM:ブーストその4)動画

TC1000
 40秒281(08/12/21 22回目)(08年製ネオバAD07 255/40R17,ROM:ブーストその4),ケージ有)動画

本庄サーキット
 45秒662(09/3/14 2回目)(3年落ちRE01R,225/45R17+純正ホイール)動画

富士FSW本コース
 2分3.309(09/02/13 1回目)クリアとれず、
     08年製ネオバAD07 255/40R17,ROM:L4,キノコ無し)動画1動画2


☆目標タイム(08/10/26~新しくパーツをくっつけ次第)
      (09/12/末車検後~ボディがちがちにし次第)(10/01/15 ボディがちがちは保留)
 255/40R17 AD07ネオバではなく☆スペックで・・・
 TC1000 40秒を切ること・・・厳し~ 09/12/16ノルマ達成!!
 TC2000 63秒を切ること・・・は無理っぽいので、
    64秒を切ること・・・ふぁいと~。 10/02/19ノルマ達成!!
 本庄 43秒台前半???・・・技術アップあるのみ!! 10/01/06一応ノルマ達成!!


☆エクステリア
STIバージョンのコーナースポイラー
純正アルミホイール+タイヤ・・・3セット->(08/11/XX)1セット売却
 RE01R 06年製 225/45R17(06/3/4)
 RE070 02年製 225/45R17->(08/11/XX)売却
 A048M 225/45R17(08/1/31)(\100,000 張替さん組付)
CE28N PCD100 +43mm 9JJ 17inch(08/11~)(\186,920)
 R3mmのスペーサをつける
ヨコハマ ネオバAD07 255/45R17(08/11~09/3)(\86,040 DIY組付)


☆インテリア
大森 油温(壊れた)、油圧、水温計(\36,000 DIY取付)
ETC
サベルトの4点式シートベルト(普段はトランクに隠してある)
シート ブリッグZETA3(08/3/31)(付属品込\61,426 DIY取付)


☆吸排気系
FUJITSUBO RM-01A(07/10/28)(\58,000 DIY取付)
HKSメタルキャタライザ(08/11~)(\90,600 DIY取付)
HKSレーリングサクションリローテッド(09/1/6)・・・合わないので外した(09/02/10)
アペックス純正置き換えのエアクリ(07/11/14~)(\3,045 DIY取付)


☆点火系
NGKレーシングプラグ9番(07/12/27)(\9,000 DIY取付)


☆冷却系
ビリオン ローテンプサーモ(06/01/04)(\8,000 DIY取付)
ビリオン ラジエターホース(06/01/04)(\10,000 DIY取付)
タバタ ラジエターRR(07/12/06)(\109,570 DIY取付)


☆エンジン
ノーマル


☆駆動系
ノーマル


☆制動系
ブレーキパット 後 DIXCEL Z(08/3/25~)
ブレーキパット 前 DIXCEL Z(08/3/25~08/7/16)(08/7/16~08/10/XX)
                 (08/10/XX~09/1/6)(09/1/6~)
ブレーキローター 前後 デルファイ HDローター(06/5/25)
ブレーキローターフロント デルファイFCR(07/11/13~08/1/19)
ブレーキローターフロント デルファイFCR 研磨(08/1/19~09/2/XX?)
ブレーキローターフロント デルファイHD 研磨(08/1/19)

APP ステンメッシュブレーキホース(07/12/02)(\17,990 DIY取付)


☆足周り
ロールセンターアジャスター イケヤフォーミュラ(08/10~)(\24,000 DIY取付)
STIトレーリングリンクラテラルリンク(07/11/6)
 (07/11/6)(09/7/XX~取り外し)(09/12/26又DIY取付)
リアルスポーツダンパー SpecTR F12kg/R10kg(07/10/28)(\210,000 DIY取付)
スペーサ GTO 5mm 4枚(07/6/1)
F(GTO アジャスタブルT20)23mmワイドトレッド化(08/5/11)(08/11~撤去)
R(GTO アジャスタブルT15)23mmワイドトレッド化(08/5/11)(08/11~撤去)
直巻きスプリング スイフト ID65 203mm 8kg/mm(09/3/22)


☆エレクトリカル
もなもなケーブルにより純正ECUをいじり中(07/11/25~)
バイク用バッテリ(12Ah)(08/10/18)(\5,140 DIY取付)あがりやすいので使用時取り付け


☆ボディ補強
スーパー筋金君(08/9/8)(\16,000 DIY取付)(1050g×2)
筋金君トラクション(08/9/8)(\19,900 DIY取付)
STIタワーバーフロント、リア(07/10/28)中古(\20,000 DIY取付)(09/1/XX~リア取り外し)
クスコ ロールケージSAFTY21 定員乗車ダッシュ貫通7点ピラー止め(08/11~)(\57,630 DIY取付)


☆その他
セキュリティシステム(オートドアロックがないためつけました)
SUNOCO BRILL 12.5W-40(エンジンオイル)
SUNOCO BRILL 17.5W-50(エンジンオイル)
BP バービスレーシング 10W-50(エンジンオイル)(08/11/03~)
SUNOCO BRILL 75W-120(MTオイル)
SUNOCO 140W(リヤデフオイル)
ブレーキオイル BPスーパーDOT4
レイルウレタンブッシュエンジンマウント(08/7/21)
レイルウレタンブッシュミッションマウント(08/7/21)
       (エンジンマウントとセット \28,400 DIY取付)
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2011/05/08 17:07:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation