• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

ハブ交換・・・

ハブ交換・・・今年もよろしくお願いします。

早速・・・今年初整備でハブベアリング等交換しました。

とりあえず左後ろと右前の2か所交換しました。

よく見ると右後ろも怪しげ・・・。

前回交換は右前は2007年、左前が2009年、後ろ左右が2008年のようです。

今回はだいぶ長い間もったとおもいます(^^)

とりあえずこれで怪しいところが減ったので1月31日はTC2000に走りに行っちゃおうかな・・・。

それで、タイムが出ないことを証明すると。

そのあと、車高調をノーマル戻ししようかな・・・。
Posted at 2015/01/10 19:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年11月16日 イイね!

久しぶりの整備と燃料ホースの亀裂

久しぶりの整備と燃料ホースの亀裂今日は久しぶりに車の整備をしました。

今の場所に引っ越してからの初めての自宅の整備です。

いや~、ありがたいです。


やったのは・・・


オイル交換10W50、オイルフィルタ交換、MTオイル交換75W140、デフオイル交換140W
クラッチオイル交換DOT3、ブレーキオイルエア抜きDOT4、パワステオイル交換ATF


yui108さんのブログに書いてあった燃料ホースの亀裂が気になり、私のも調べたら・・・


ばっちり亀裂が入っています。

この亀裂の物は純正でないホース。
ホースは知り合いと分け合ったものですが、おそらく2層の物だと思われます。


純正の燃料ホースは中にメッシュが入っていて頑丈そうです。
純正ってやっぱり凄いなって思いました。


しょうがないので早速5層の頑丈そうなのを発注かけました。

燃料が漏れたらシャレにならないので・・・。

一大事になる前に見つかってよかった・・・。

yui108さんのおかげです!!
Posted at 2014/11/16 21:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年09月30日 イイね!

久しぶりの整備

久しぶりの整備ご無沙汰しています。

車検が終わってから1ヶ月ちょっとたちましたが、久しぶりにインプレッサを見ました(^^)

今はインプレッサは実家に起きっぱなしで、自宅にはエルグランドが置いてあるため、すっかり放置状態です。

さて、元の姿に戻そうと言うことで作業しました。
(写真の作業場所は実家です。念のため。)

ブレーキローターはこんな事に・・・。



作業は、オイル、フィルター交換、ブレーキエア抜き、カナード、ウイング取付け、
タイヤ交換、ローター交換、マフラー交換です。

いや~、マフラー交換って、何回やっても大変です(; ;)ホロホロ

とりあえず何とか終わらして、こんな感じに戻りました!!
(洗車はやっていないのでかなり汚いです・・・)



あとは、走行会の予定を入れるだけです。

いっしょにに参加しようとしたところ、見事に仕事がかぶってしまったので、どの走行会に行こうか考え中です。
Posted at 2013/09/30 05:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年08月27日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました

ユーザー車検に行ってきましたインプレッサのユーザー車検に行ってきました。

本来は来年の1月ですが、前回前倒ししたので、9月になってます。

いつも通りのユーザー車検なので、いつも通り終わるかと思ったのですが、触媒の試験成績表を見せてくださと・・・。

そんな質問くる想定が無かったのでびっくりでした。
(触媒を社外品に換えていれば質問されるのは当然ですが・・・)

試験成績表を探し出してクリアしました

これであと2年乗れてしまう・・・(^^)

車の方はこれからは特に大きくいじるつもりもなく、現状維持程度で楽しんでいきたいと
いまは思っています(^^)

さて、今度はいつ走行会に行こうかな・・・・?(^^)
Posted at 2013/08/27 21:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年08月27日 イイね!

ユーザー車検に向けて

ユーザー車検に向けて大変ご無沙汰しています。

と、よく書いているような・・・。

ここ1年、色々家庭的なこと?を色々とやっていまして、それがやっと一区切り付きました。

まだ、やらないと終わらないのですが、これからはもう少しペースを落として進めていこうと思っています。

それはさておき、車の方もぼちぼち再開しようと思っています。

とりあえず、去年、どさくさに紛れてエルグランドを増車したので、愛車情報をアップしてみました。

写真はかなり適当ですが・・・(^^)

お盆休みを利用して、久しぶりにしっかり車の整備をしました。

インプレッサ、エルグランド、レガシィ3台の整備です!!

息子にも少し手伝ってもらいました(^^)

久しぶりで作業がたまっていたので丸2日かかりました・・・。

久しぶりなので疲れた~。

作業は・・・

インプレッサ
 マフラー純正戻し
 外装静かめに・・・
 Fローター純正戻し
 タイヤ車検用225へ

エルグランド
 エンジンオイル、フィルタ交換
 クーラント交換
 エアフィルタ交換
 ショック前後交換
 デフオイル前後交換(4WDなんです)
 ブレーキオイル交換(エア抜きも)

レガシィ
 エンジンオイル、フィルタ交換
 クーラント交換
 パワステオイル交換
 ブレーキオイル交換

と言ったことをやりました。

さて、今日は車検です!!
Posted at 2013/08/27 06:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation