• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

部品の発注・・・

ついつい待ち切れずに発注をかけてしまいました(^^)

クスコ
ロールバーパット5.5m  00D 270 PB  
本体価格¥6500×2個 
アセットテープ       00D 251 AB
本体価格¥2500
ロアアームバー2 666 477 A
本体価格¥15000
リアフレーム補強 673 487 A
本体価格¥12000
取付ステー         672 487 S
本体価格¥3800 


ディクセル ブレーキパット フロント  361 077  Z
本体価格¥22000


車高調CST ZERO-1D swift ヘルパーなしF12R10  1セット
本体価格¥120000
ホースブラケット 
本体価格¥3000×4個

・・・トータル18万位を昨日振り込んでしまいました・・・。


ブレーキは2ピースに行きたいな~と思ったのですが、
費用対効果を考え、とりあえずもう一回くらいパットを
交換してから考えようかな?と保留してしまいました。

車高調は例の安いやつです(^^)

C_kichiさんの仲間入りですね(^^)

部品が届いたら、適当にくっつけていく予定です。

さて、どうなるか・・・?

気持ちよく走れればOKですね~。
Posted at 2009/11/27 08:27:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

バイクバッテリー

バイクバッテリー今回はYTX20L-BS 6.2kg、18Ahのものを購入しました。

以前YTX14-BSを購入し使用していたのですが、使い始めにちょっと使い方を間違えてしまいあげてしまったのかも・・・。




購入して半年程度たった現在、1週間くらいたつとエンジンの始動性が悪くなります(; ;)ホロホロ
(セキュリティがついているのも一つの原因だと思いますが・・)

さて、今回のはどれくらいもつか・・・?

小さいバッテリーを買って現地で付け替えたほうが手っ取り早いような気もしますが・・・?
Posted at 2009/05/28 08:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2009年04月22日 イイね!

ターボホース購入

ターボホース購入インプレッサはクラッチ交換をするのでさえインタークーラーを外します。
その他いろいろな作業をするときにじゃまでよく外したりしていました。

そのため、インタークーラーとタービンをつなぐホースのダメージがとても大きいです。

私の車も例外ではなく、ちゃんと割れてきていました(^^)

純正でも全く問題ないので購入したいのですが、とにかく異様に値段が高い!!
L字型のホース1個が4万位します!!
(真ん中のL字型のやつです)

ホース1個に4万は払う気になれないのでで、社外品でサムコのターボホースを購入しました。

これは4個で送料込み20000円くらいでした!!
BOMB!で購入 品番:40TCS209、GDB-A~D型用?
E型からは形が違うらしい・・・・。)

かなりやすい!!

特に純正で不自由しているわけではないのですが、修理部品として(^^)
Posted at 2009/04/22 21:27:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2009年01月30日 イイね!

またもやブレーキパット購入

またもやブレーキパット購入また、懲りずに買ってしまいました(^^)

ディクセル Zタイプです。

このパット、サーキット5回くらいでお亡くなりになります。



ただ、良いところは・・・
・効きはまーまーいい感じ
・あまりブレーキ鳴きはしない
・街中でもちゃんと効く
・キャリパーにもやさしそう
・ローターへの攻撃性は非常に低い

唯一の欠点が減りが早いなんですよね・・・。


以前ブリッグのCHというパットをつかっていたのですが、10回くらいもちました。
が・・・ローターも同時に駄目になりました。
(キャリパーが黒いのは黒に塗っただけです。)

何をとるかですよね~。

もうしばらくディクセルにお付き合いをするか、別のに乗り換えるか・・・。
悩ましいですよね~。
Posted at 2009/01/30 19:01:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

ロールケージ到着

ロールケージ到着50万円分購入した最後のパーツが到着しました。

28kgもの重量物です。
つけたくないな・・・。
でも車がよろよろだからな・・・・。

と思って購入しました。
しょうがない・・・。

結局、今回購入したのは次の物でした。
HKS メタルキャタライザ 33005-AF001 ¥90,600
ビリオン スーパーサーモバンテージ90 25mm×15m BB25-15 ¥7,035(モニター価格)
クスコ ロールケージ SAFTY21 666 290 L20 定員乗車ダッシュ貫通7点オプション:ピラー止め ¥57,630
RAYS CE28N 17インチ9JJ PCD100 5H +43 ブロンズ ¥186,920
ヨコハマ ネオバ 255/40R17  ¥86,040
イケヤフォーミュラ ロールセンターアジャスター IFAPE3101  ¥24,000
ホイールナットのロック \7,000

・・・良くやるな~>俺

さて、タイムはどう変わるのかな・・・?(^^)
Posted at 2008/11/23 22:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation