• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

0.6病(0.5病)その後の調査 その3

0.6病(0.5病)その後の調査 その3タービン周りの配管図
0.6病(0.5病)その後の調査
0.6病(0.5病)その後の調査 その2
の続編です。

デューティーソレノイドバルブを新品と交換しました。
が・・・症状は変わらず。

あとはホース関連ですかね?

直せるのか?

この分じゃEVC5で走行会を走るしかないかも・・・。

EVC5用のマップも純正を元にして作っておこうかな・・・。
EVC5は115よりもブーストがあがらないので、その範囲で収まるマップにしなければ・・・。

あと、ブレーキホースの交換をした後エア抜きをもう一度したいと思っていたのを
やっと今日やりました。
一番最初に交換したホースの所から結構なエアが出てきました。

その結果ものすごく良いタッチになりました。

ホース交換後はもう一度すべてのホースからエア抜きし直した方が良さそうですね(^^)

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 56 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 1819 2021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation