• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

5月21日TC2000走行会

5月21日TC2000走行会昨日はTC2000を走ってきました。
暑かった~。
そして、みんとものここぱぱさんと初めてお会いしました。
なんだか、同じようなにおいがしたような・・・(^^)
そして、頭の中には265がこだましている・・・。
(左の青GDBがここぱぱさんです)




とりあえず・・・結果です(^^)
タイヤ Z1☆ 255 (2010年製)順ローテ 助手席はずす、運転席バケット
リヤシートとスペアタイヤはおろす。バッテリノーマルより重い 
走行時乾燥重量1340kgぐらい?、駆動系ノーマル(リアデフイニシャルほぼ0kg/m)
リアルスポーツダンパースペックTR F600ポンドR800ポンド、 リアロールケージ、ロアアームバー
リア補強バー、前後筋金君、前後タワーバー(補強を入れた方が遅い?)
キャンパーはF3.5位?R2.0位?、トーはほぼ0?(目視)
ECUはノーマル、ブーストもノーマル

1本目 65.125 気温32度 路面66度? 前スタビリンクはずし
2本目 64.894 気温31度 路面44度 前スタビリンクはずし
3本目 64.664 気温30度 路面39度 前後スタビリンクあり

ちなみに、全アタックラップは・・・
1本目 4周目 65.125
1本目 6周目 65.327

2本目 1周目 64.894
2本目 4周目 クーリング中の車両にラインかぶせられた(エボX?)
2本目 5周目 65.511

3本目 1周目 64.664
3本目 3周目 65.431
3本目 5周目 65.406
3本目 7周目 66.600 出だしでアタックじゃまされた(S15)

いや~、2万円で7本しかアタックできてないし・・・。

なんて贅沢な・・。


スタビ・・
今回、フロントスタビ効かさなかったんですが、あまりにも
動きがゆるゆるなので、3本目は効かせました。

TC2000では効かせた方が乗りやすかったです。


バネレート
今回、F14kg、R16kgで走りました。

特に固いとは感じませんでした。

ばうんばうんは全くなし。

それより・・暑くてパワーがなさ過ぎでした。


空力
今回、空力パーツ?をくっつけました。

リアのウイングを3段階の真ん中で走りました。

感じとしては、最終コーナー、入り口は、ブレーキをだいぶ
我慢しても全然リアが破綻しない感じです。

逆に、どこまでつっこめるかよくわかりませんでした。

ただ、つっこんだ後、後半のきつくなる部分がアンダーで曲がりきれない・・。

今までよりも、ちょっとスピードを落とさないと曲がりきれない感覚でした。

もっとフロントも押さえてくれたらうれしい感じ・・・。

ボトムスピードは、今までが114、今回が110位でしょうか?

次走るときは、羽根を寝かせてみたいと思います・・・。


アタックしてるのに・・
3本目7周目ですが・・・相手の気持ちが分かりません。

たぶん、私の存在に気がつかなかったんでしょうね~。

バックストレートで、前左側を行くS15が最終コーナー手前で
クーリング走行中だったのが、さらにペースダウン。
私は右側を走行中。S15が遅くなったので、これ以上は待てないと思い、
私は急いで加速して最終に進入しようと、左によってったら、
それに合わせて?いきなS15も加速。

最終コーナー、私が前、S15が後ろでテールツーノーズ。

私が速ければそのまま行こうと思ったんですが、なんと!!S15の方が
(ストレートは)速いし・・・。

しょうがないから1コーナーを先に行かせました。

なんか、むかついたので、そのままS15を追跡。

コーナーで追いつくんですが、ストレートで離される・・・。

S15って、ラジアルはいたGDBより遅いんだ・・なんて思ったり・・。
後で車載アップします?

ま・・・いいけどね~。


おわり。
Posted at 2011/05/22 22:26:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会結果 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 6 7
8 9 101112 1314
15161718192021
22 23 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation