• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

10月31日TC1000走行会の結果

10月31日TC1000走行会の結果今回はC3(クローズカフェ)の走行会に行ってきました。
今回は4どああ~る。さんと一緒に行ってきました。

15分4本の走行でした。

が・・・3本目がロールセンターアジャスターの取り付けが終わらず走れませんでした・・・。
今回は4本ともほぼ同じ気温と路面温度でした。

では結果です。
タイヤは06年のRE01R 225/45R17
1本目 41.348 リアにタワーバーくっつけた ショック3(固め)
2本目 41.355 ショック前後2(柔らかめ)
3本目 ロールセンターアジャスター取付中・・・・・
4本目 41.338 ロールセンターアジャスターくっつけた

・・・・・なんだか微妙なタイムです。

1本目は久しぶりに軽くした(前回より50kg軽いです。シーズンスペックに戻したとも言いますが・・・)ためやたら荷重の移動が悪く、なんだか走りにくい・・・。なれるのに時間がかかりました。

2本目は車体が軽いので、前後のショックを1段柔らかくしました。

4本目はロールセンターアジャスターくっつけました。車の動きがかなり変わり、これまたなれるのに時間がかかりました。というか、まだなれてないしセッティングももう一度見直す必要があります。

うーーーむ。この分では50万分のパーツを全部つけても目標は達成できなそう・・・・・・・・・・・。

ま、地道にセッティングを詰めていくとしますか(^^)
運転手も練習あるのみですね(^^)

本日はご一緒した4どああ~る。さん、お疲れ様でした。
また、いろいろパーツの取り付けを手伝っていただき、ありがとうございました。

おまけで、良かったら見てください。

イケヤフォーミュラー ロールセンターアジャスター

わかりやすい?ロールセンターアジャスター取り付け


ちなみに・・・今回は車載映像はありません(^^)
Posted at 2008/10/31 21:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会結果 | クルマ
2008年10月29日 イイね!

さらにこんな物が届きました。

さらにこんな物が届きました。こんな物も注文したのですが・・・思ったよりも作りがいまいち・・・。
HKSのやつなんですが、調べてみるとこのメーカのをつけてる人が多いんですよね・・・。

で、私もまねしたんですが・・・写真ではわかりにくいかもしれませんが、左の穴の奥にある縦の線、これ、1mm~2mmくらい段付きというか、出っ張ってます。

しかもかなり奥の方なので削るのはそれなりの道具が必要でしょう。
しかもステンレスなのでそう簡単には削らないと思われます。

もう少しきれいな作りをして欲しかったなと思います。

フジツボにすれば良かったかな・・・・。
フジツボはマフラー関係に強いメーカーですからね・・・。

150psiに騙されたかな・・・?(^^)

入り口の加工も当然溶接のでこぼこができたままです。

ま、しょうがないんでしょうね・・・。

とりあえずこんな段だらけですが、純正よりは抜けがいいとと思うので楽しみですね。
純正よりも遙かに太いのでそれがどう作用するか・・・。
Posted at 2008/10/29 21:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2008年10月29日 イイね!

今日はこんなの届きました。

今日はこんなの届きました。イケヤのやつです。

物的にはいろんなメーカーから出ているのですが、個人的にはどうにもうさんくさい・・・。

だけど、ロール剛性は上がりそうなアイテムなので買ってしまいました。


しかも、今日届いたので、今度の金曜日の走行会に間に合ってしまう・・・。

そんなわけで金曜日の走行会の3本目からつけて走り比べてみます。

どうなるでしょうか・・・・?

しかし・・・イケヤのやつは純正よりも2まわりくらい大きい・・・。
取り付けるときに比較の画像を撮っておきます。
Posted at 2008/10/29 17:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2008年10月28日 イイね!

こんなの届きました(^^)

こんなの届きました(^^)まずはこんなのが来ました。

まだこれだけではほとんど意味無いですよね(^^)
Posted at 2008/10/28 21:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

夏場用ECUセッティング

夏場用ECUセッティング先日まで使っていた夏場用のECUロムです。

06STIを元にしました。
(C型よりも安全な設定なので・・。)

ログを比べると・・・かなりパワーがない・・・。
ただ高回転でなんだか逆転してます。なぜだろう・・・?


06STIはこれでパワーが出てるのが凄いと思う今日この頃。


良かったら覗いてみてください。
わかりやすい?ECUデータロギングキットその16夏場用ECUセッティング
Posted at 2008/10/26 18:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | OpenECU | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
567891011
12 1314151617 18
19 202122232425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation