• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨奈のブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

ちび助のタイヤショルダーのキズ



結構深めに見えます。
膨らんだりしてはいないのですぐにダメになるようなことはないと思うのですが、走行中にバーストなんて冗談ではないので買い替えます。
冬の最中に買い替えなんて皮剥きどうしよう。

Posted at 2024/12/22 12:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月12日 イイね!

ちび助のファンベルト鳴き

年の初めに盛大に鳴いていたベルトに鳴きどめスプレーをかけて騙していたのですが、暖かくなれば止まるだろうと思っていたのにスプレーかけ忘れると鳴いてうるさい。
夜勤仕事だった為近所迷惑になると6ヶ月点検のついでにDで3本とも交換してもらいました。
で、寒くなったら再発。12ヶ月点検でオイルとフィルターを交換しておいたからって言われて、ファンベルトは?って思ってたんだけど、エンジンかけるとベルト鳴きはしないみたい。
なんかやってくれたのかな?と思っていたら、一週間くらいでやっぱり再発。
またスプレーかけて様子見。かけ忘れると鳴く。
たまたま、入れ忘れてたオイル添加剤を入れたら、どういう理屈かベルト鳴きが止まりました。
なんで?
今度鳴いたらPTFEでも入れてみようかしら。
Posted at 2024/12/12 12:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!12月14日でみんカラを始めて4年が経ちます!
色々ありましたね。
身内の不幸が続いたり、家中の家電が壊れたり、車やバイクが壊れたり、前期の8なんかリアバンパーだけで3度も交換してたり、Dと喧嘩したり、それでも、未だにイジっています。
イジっていられるうちが華ですよね。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/12/07 14:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

ちび助の12ヶ月点検

特に不備はなし、を期待していたのですが、そこは110000kmを超えた車、多少は出ました。
まずはフロントブレーキ。
パッドとローター共にそろそろとの事。
パッドは残り3mm程との事で18ヶ月点検までは保つだろうけど、車検までは無理。交換するならローターも、だそう。リアはまだまだ大丈夫。
あとはエアクリ周り。
仮付けのプラ段を外して燃えない材質の物にするか、サッパリ外して欲しいとの事。熱源の近くだから最悪燃えたら怖いから。とはいえ、エアクリに水分を吸わせるのも避けて欲しいのでなんとかなりますか?って、いわれても、はい、なんとかしてみます。
ステンかアルミで小細工する方向でいきます。
Posted at 2024/11/18 08:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月13日 イイね!

ちび助のシート純正もどし

12ヶ月点検なのでシートを純正に戻しました。
以前腰を痛めているのでフルバケのように包んでくれるシートがいいのですが、整備のにーちゃんに「すみません、乗り降りが難しくて、、、」と言われてしまったのでwww
こういう時に屋根が開くって凄く便利ですよね。
楽、凄く楽www
大して手間がかかる事でもないので、戻ってきたらまたフルバケにしてもいいのですが、純正ってシートヒーター付いてるんで冬はいいんですよね。
春までそのままかも。





Posted at 2024/11/13 11:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨が降ってきたので今日はここまで。
純正のグリルを加工して他車用のアルミビレットグリルをはめこんでいます。
さて、どうなりますやらwww」
何シテル?   04/20 18:36
雨奈です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 マルカンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:13:36
テールランプ 殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 15:12:38
雨漏り治ったんで、天井取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:51:28

愛車一覧

ダイハツ コペン ちび助 (ダイハツ コペン)
縁があって、うちの子になることになります。 外側を軽く見ただけですが、色々と手をかけなけ ...
マツダ RX-8 八葉 (マツダ RX-8)
MC前のtypeSがちょっとまずい日に故障して、周りから「直すな!」と言われ、乗り換えで ...
ホンダ クロスカブ クロ助 (ホンダ クロスカブ)
乗っていたeバイクのモーターがダメになったので適当な奴を買いに行った筈が、何故かコイツを ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ABA-SE3P type S ベロ赤のRX-8に乗っています。 フロントバンパー>AU ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation