• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポケモンRのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年一年ありがとうございます!

今年一年ありがとうございます!
みんカラをはじめて一年が過ぎます。 お友達になってくれた方やリアルにお会いした方サーキットでご一緒してくれた方今年一年ありがとうございます。 来年も宜しくお願い致します。 ......ただ今自分でセブンイレブンで買った年越しソバを一人で食べてます。 家族はみんな田舎に帰りました..... ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 19:52:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

ポチっとしたパーツ取り付けました~

ポチっとしたパーツ取り付けました~
某有名メーカーだと聞いてますが..ちゃかりサポートを取り付けました! これは期待できそうな?パーツですが取り付けが大変でした.... バンパーフェンダーと外さなければ取り付けれませんが脇から手を入れればフェンダーは外せたので作業時間は短縮できました。 ジャッキUPのままでは車が曲がってしまってる ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 17:28:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月25日 イイね!

ポチっとしたパーツ取り付けました!

ポチっとしたパーツ取り付けました!
ポケモンR号が戻りうれしくて連続更新です(爆 ポチッとしたパーツは緑整備のアルミクロスバーで諭吉弱で落札! 純正品と比較してみるとクロスバー1kgに対しR33純正は1.7kgで0.7kgの軽量化です。 こんな物サクサクと取り付けられると思ったら以外に苦戦! 穴が微妙にずれてる.... 車体が曲 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 21:47:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月24日 イイね!

クリスマスイブの夜なのに......

クリスマスイブの夜なのに......
お父さん役を終えて子供が寝てから首都高にナラシに行ってきました~ 既に200キロぐらい走行して回転が少しスムーズになった気がします。 辰巳PAで休憩したのですがそれっぽい車がチラホラと.... 走ってるのかなぁ? カーボンボンネットにGTウイング定番スタイルですね~ 周りの車は見るからに速そうで ...
続きを読む
Posted at 2008/12/24 23:54:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月23日 イイね!

GT-R一時帰宅です。

GT-R一時帰宅です。
TiRさんで33N1エンジン搭載完了です! 悪夢のブローからやっとポケモンR号が自宅に戻りました。 バリバリのチューニングエンジンでは無いので今現在ではアイドリングとノイズがキレイな音になったぐらいしか現時点では感じられません。(自分は鈍いので.. 走行しても3000回転縛りで燃調が濃いせいか ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 22:22:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「スワットレーシング TC2000 http://cvw.jp/b/332137/45852824/
何シテル?   02/06 20:11
車が悲鳴をあげアッチコッチが連続でブロー、無理して2.8(ニッパチ)で復活しましたが またサーキットを走る為に充電期間中です。 ベストLAP T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

2011 SOB(スカイライン オーナーズ バトル) SOB車両 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:35:41
ポケモンRさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 13:02:19
まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/06 19:34:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
       エンジン エンジン  HKS2.8キット ステップ1 フルカウンタークラン ...
その他 その他 その他 その他
主に下駄代わりです。アドレスV100のエンジンにスワップしてます。はっきり言って変態バイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物スペシャル 武川156ccボアップ カメファクマフラー FIコントローラー 星野設 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年頃乗ってました。トラストマフラーと雨宮のCPにマツダスピードのサスキット。この車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation