• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクアファンの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2021年9月11日

シート取り外し&清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートやその下の汚れを清掃。
掃除機→シートクリーナー(泡タイプ)→固く絞って水拭き→お気に入りの洗濯用柔軟剤(K社)やや濃い目に薄めてスプレーして擦り込み→乾燥。見た目の汚れは落ち、ほんのりと香りも。
2
シートの取り外し。写真は助手席を固定してある4箇所のうち左後ろ。ここと右後ろにはカバーがかかっているので外します。手で少し広げるようにすると簡単に外れました。
3
先輩方の投稿から、特別なねじの形状であることは知っていましたが、実物を見て、8mmのレンチでチャレンジ。8本中6本は外せましたが、運転席の前がすごく固くて、断念。レンチのジョイント部分を捻って折ってしまいました。知り合いのショップで代替品を入手して再挑戦するも失敗。ボルトの角も多少つぶれることに。
専用のものはネットで800円ぐらいまでで購入可能だけど、ディーラーで聞いてみよう。(先輩情報)
4
こんな感じで、潰れてしまっています。工具も安物なので余計に駄目ですね。写真には写っていませんが、ネジの先端は5ミリほどの長さで少し小さい径のネジ部がありました。理由が不明なので、代用品は辞めた方が無難という意味が分かりました。
5
ネジを外したらシートを傾けて、下でつながっているコードを外します。シートベルト着用確認表示用と思われます。
6
助手席の写真。格納されていたジャッキを外して、車内もついでにあちこち掃除機で。助手席背もたれ後ろのポケットから覚えのないどんぐり1個発見。前のオーナーのお子さんかな?
車内宿泊モードに改造する夢に少し近づきました。
(アクアの前へのリクライニングがもう少しあったら長い荷物も積みやすいのに。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルカバー取付

難易度:

リア・ルームランプ増設

難易度: ★★

手洗い洗車

難易度:

帯電防止シートカバー作成

難易度:

シートサイドカバー&ステアリングTマークにカッティングシート貼付け

難易度:

アクア リコール ロワアーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツバメの巣16〜雛が3羽孵化しました http://cvw.jp/b/3321458/47785364/
何シテル?   06/16 19:28
アクアファンです。よろしくお願いします。中古でアクアを購入。これまで、皆さんの投稿を参考にイロイロ弄ってきました。まだ進行形です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツバメの巣10親と勘違い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:11:12
初スキーしてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 17:40:11
助手席テーブル 製作 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 11:58:42

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
みんカラの皆様の情報に感謝です! つたない投稿をご覧頂き感謝です! 自己満足で、やりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation