• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みね11の愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

フロントカバー取付ボルト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントカバー上部2箇所のクリプナット(タッピング用)をM4ナットタイプに付け替え
2
内側はこんな感じ
3
拡大するとこんな感じ
4
M4のボルトにナイロンワッシャーを組み合わせてます。
ボルト頭部とナイロンワッシャーはつや消し黑で塗装してあります。
5
組付けるとこんな感じ。
これでハンドルロックした状態でもボルトが外せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワコーズ スーパーハード。

難易度:

メットイン断熱

難易度:

ベッドライト交換。

難易度:

マフラーカバー交換

難易度:

410km OIL交換 ストレーナーも

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みね11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
車はMR2(AW11)、プレオ(TA-RA2)、バイクはNSR250R(MC28)に乗っ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
限定カラーのマットブラックです。 ベトナム工場にて生産中! 2023/3/1注文 202 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインになりかけているセカンドカーです。スーパーチャージャー次男坊です。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC28
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation