• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddobbの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

メットイン断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンの熱で結構な保温されてしまうメットインをどうにかしてみる。
外して台所洗剤で洗いましたよ。まずは。
2
同様な悩みを解決していた先達の技を盗みますよ。大して効果ないらしいけど無いよりマシ的な意見が多かったです。
3
大体貼り終わり。ぶっつけ作業なので継ぎ目汚いですね。
4
ふと思い出した何に使う為に買ったかわからない100均のアルミテープの存在。継ぎ目に貼りまくりましたよ。めったに外す部分では無いので次回外した時のガッカリ予防でアルミテープ補強。
5
出来上がりましたが新たな問題勃発。
画像はデイトナグラスウールシートのパッケージを留めてあったホチキスの針。
コレが新問題解決に活躍する事になるとは。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バーマウントパーツ仮付け

難易度:

プラグ交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

リアキャリアに汎用ステーを追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 グリップ交換。だけの筈が。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3281893/car/2980717/5927750/note.aspx
何シテル?   07/24 17:35
リード125の整備記録やカスタムにて他者様の物を参考にさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 16:17:24
エコオイルチェンジャー B109SX取り付け(06165.8km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 12:13:40
オイル交換 50,972km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 08:58:15

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
先代が事故により廃車、二代目襲名の2015年モデル(多分)乗り馴れてしまうとコレ以外選択 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ホンダ リード125 2年以上屋外放置の車両を譲り受けて乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation