• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddobbの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

シートのヒンジ割れ発見

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらは薄いヒビのみですが逆側はパックリ中央あたりまで割れまくりで変形してました。シート開け閉めの時のズレ多いなーと思ってはいたのですがコレが原因かと。手遅れ前に発見できて良かった。ABS樹脂だろうと思いアクリサンデーで貼り付けようとしましたが効かず、とりあえずセメダインスーパーXブラックで貼ってみましたがそんなもんで耐久性あるわけ無い。さーどうする!
2
悩んだ結果コレでいこうと。デイトナのパッケージのホチキス針は太めでしたのでフツーサイズの針より丈夫だろうなという希望的観測。コレをハンダゴテで熱しながら埋めていきます。大丈夫かしら。ま、接着剤だけよりはなんぼかもつでしょう。
3
20Wと30Wのコテしかなく20Wでゴー。中々大変な作業になりました。とりあえず見えるトコでは無いので強度優先。
4
仕上がりです。汚いですね。スーパーXが実用強度に達する前の突貫作業。パッケージの針は4つあったはずなのに何故か3つしか見当たらない。あと1本どこいった?受け側とのクリアランスは未確認での見切り発車ですがあとは現物合わせで。とりあえず負荷軽減のシリコングリスを塗りまくって組み込んでみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

ベッドライト交換。

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

410km OIL交換 ストレーナーも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 グリップ交換。だけの筈が。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3281893/car/2980717/5927750/note.aspx
何シテル?   07/24 17:35
リード125の整備記録やカスタムにて他者様の物を参考にさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 16:17:24
エコオイルチェンジャー B109SX取り付け(06165.8km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 12:13:40
オイル交換 50,972km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 08:58:15

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
先代が事故により廃車、二代目襲名の2015年モデル(多分)乗り馴れてしまうとコレ以外選択 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ホンダ リード125 2年以上屋外放置の車両を譲り受けて乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation