• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acesterのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

某所にて

某所にてコレを取りに行くために仕事を早めに切り上げましたw
やっぱりダメ社員w(^^;

さて、今やっている内容とかぶりそう…
Posted at 2009/09/20 20:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月20日 イイね!

仕事の合間に設定中

仕事の合間に設定中車載PC用に良さそうなソフトを見つけた為動かしてみました…
悪い社員だw(^^;

全部英語で関連付けが多いので一苦労( ̄▽ ̄;)
やっと音楽の聞き方が分かりましたが設定大変だわ~

全て動く様になったら整備手帳にアップ出来ればと思います。
Posted at 2009/09/20 11:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン関係 | 日記
2009年09月17日 イイね!

そろそろ何処かで見てもらわないとな…

さて、私のエボはちょっと訳ありでオークションから直接購入と言うルートで着た為に車自体に保証と言う物が無く、着てからずっと自腹で直しています。

来て数日でエアコンを作動させると「ガガガガガー」…

_| ̄|○

と言う事で夏場は近所迷惑になるのでエアコンを点けずに過ごしていました。

ですが今月に入り、夜出かける為に3週間ぶりにエンジンを始動すると初っ端からアノ悪夢のような音が…
取りあえず近所迷惑になるのでさっさと移動。
回転が2000回転超えると静かになるが止まる時にアイドリングまで回転数が下がるとまた音が。
とりあえずそのまま回転を上げ過ぎずに122のAWへ。
着いた頃にはだいぶ音が小さくなっていたのですがまだ聞こえました。
音の発生源は右のフロントタイヤ付近で聞くと音が一番大きく聞こえるのでエンジンのベルトにかかっている何処か位しか判りません。
ただ、駆動部のベアリング等なら暖まっても音が減るという事は考え難いし、プーリーの変形も同じ。
一番臭いエアコンのコンプレッサー … どうだろう?
ラッシュアジャスター … こんな音じゃないだろう。

取りあえず、Dーラーさんは違法改造車は出入り禁止だと。車検通ってますけどね…

と言う事でエボのこれからを考える為にも、詳しくて、信頼できて、色々と納得の出来るショップを探さないとと思い、チョコチョコと探してはいるのですが…

やっぱりショップって敷居が高く感じちゃうな~ (ーー;)

県内でエボで有名な所は

BOZZ SPEEDさん
ジュン・オートメカニックさん
HKSテクニカルファクトリーさん

が一番有名ですかね?

あとはエボマガに載っていた所で

テクニカルファクトリーヒラノさん
ガレージカゴタニさん

ですかね…うむむむ来年頭に車検も迫っているしキッツいわ~ (T_T)
Posted at 2009/09/17 23:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年09月17日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ランサーエボリューションⅣGSR)
 年式(平成8年)
 型式(E-CN9A SNGF)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
パワーと安定性で1・2を争う。値段が高目。仕事柄、電動工具が先に思いつく。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/17 22:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | タイアップ企画用
2009年09月11日 イイね!

すき家の王さま

すき家の王さま牛丼キングを頂きましま…


因みに一緒に行った弟はカレーキングを…



完食。



流石メガの2倍w量は確りありました…


ただ…味は何時ものと同じなので量を食べると飽きます(爆)
そしてムショウに水分が欲しくなります。
( ̄▽ ̄;)


私は紅しょうがと七味でやり過ごしましたが、トッピングは在った方が良いかと。
Posted at 2009/09/11 13:19:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「広島の濃い一日 http://cvw.jp/b/332183/47544467/
何シテル?   02/21 03:35
読み方は「エースター」と読みます。 何気にエボはルーフ付w 季節のせいか、最近後遺症の調子は良くなってるみたいな気がします。 このままカーライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
678 910 1112
13141516 171819
20 21222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:その他
2008/12/19 01:37:55
 
本庄サーキット 
カテゴリ:その他
2008/12/19 01:36:16
 
ENDLESS 
カテゴリ:メーカー
2008/10/26 01:34:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2代目エボシリーズ最初にして最後の5ナンバーエボ。 AYCという爆弾以外にも色々と叩かれ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
以前は60系ノアのシルバーに乗ってました。
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
リフト付
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
会社の車なので基本見て見ぬふりでお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation