• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acesterのブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

一難去ってまた一難

前回のメーター表示ですが、原因はバッテリー上がりを起こした際温度表示が摂氏から華氏に切り替わったようです。接触不良も併せてだったので少し手こずりました。

と言う事で、本日4年ほど使ったバッテリーをPanasonicの物に交換して出かけたのですが、
目的地直前に急に車が振動、パンクかと思い道の横に止めてタイヤを確認するも異常なし。
運転席に戻りメーターを見るとエンジンチェック、ABS、AYCが点滅している。
急いでエンジンを切りボンネット開けたり、下を覗いたりするも以上はなさそう。
通常異常だと点灯のはずなのでとりあえず水飲んで車の取説読んでみるも点滅の明記はなし。
一度エンジンを止めて5分ほどたったのでONまで回して見たが一度消えた後点滅が。
OFFにするとドアロックが動き閉まって開くという不明な現象まで。

( ̄~ ̄;)ECUかも。

いよいよお手上げで初レッカーは嫌だと思いながらボズさんへお電話。
話を細かく説明するとバッテリーを外して再学習させて警告ランプ点灯、点滅しても最初と同じ振動が出なければ自走はできるはず、ダメなら保険の特約にレッカーが入っているはずだから連絡して持ってきてもらえば見ますとの事。
そう言えば保険の存在忘れてました。やはり焦っているなと思いました。


早速バッテリーを外し5分ほど待って戻し鍵をONにするも消えてすぐ点滅が、エアコンを切りエンジンをかけても点滅は変わらず。
恐る恐る警告灯が点滅したまま走りだすと振動は来ない。
一度信号で止まり動き出すと点滅が消え一瞬喜ぶ。
信号でまた止まり動き出すと少しの間点滅して消えるを繰り返す。
時速20km前に点滅が消えるようでした。
ただ、窓を開けて走っても外気温度計は37度を表示し、次第に暑さにやばいと思うようになり不安でしたがエアコンを入れました。
すると今度は自宅に戻るまで一度も警告灯は点滅しませんでした。

この車ボズさんに診てもらう前に走行中何度か電装系が切れエンジンが止まった事があったのでそんなことを思い出しました。


無事に自宅についた後ボズさんに報告だけして、待ち構えていた仕事をする事になり気持ちが更にダウンしました。
orz

時間を作って持ち込む前に自分で確認しようと思いました。
Posted at 2017/08/24 00:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2017年06月26日 イイね!

修理する物がまた増える

おひさしぶりです。
現在ルーフの塗装、運転席側の後ろドアのパワーウインドウが要修理何ですが…




???!

上側油温計+油圧計、下水温計ですが数値がとんでもないことに!

油圧計の数値を取り忘れましたが70近い数値がでていました。
とても焦りました。
(゜Д゜;≡;゜Д゜)

ただ、冷静になり数値をよく見ると何時ものほぼ2倍近い数値を表示している事に気づき、エンジンの外見やオイルクーラーを観て異常が無い事を確認して接触不良か故障と判断しました。
接触不良なら直せますが故障だと直せるか…

とにかく警告音が鳴らないようにしてあるので確認するまで放置です。
_| ̄|○
Posted at 2017/06/26 17:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月15日 イイね!

久々の更新ですが…

車には関係ない食べ物です。(笑)
気力があればパーツ更新します。

と言う事で今日はさいたま市のつけ麺『どでん』に来ました~

浦和の方のラーメンの方は今年正月明けに突撃しましたが、此方は初めてです。

外待ちは10人、ネットの書き込みでは回転率が悪いような書き込みがありましたが待つときの平均時間としては同じくらいかと。強いて言えば駐車場がないので周りが休日だと大変かな(^_^;)
それよりも寒い日に来てしまった(爆)




頼んだものは、ドロつけ麺中盛りにペッパーの追い飯、後は薬味関係と生卵。
ここは薬味が自由になっているとの事、恐るべし。お味は薬味の自分の好きな組み合わせを見つけないと単調になってしまい量が多いときに飽きます。いや失敗しました、麺は余裕でしたが追い飯が美味しいのに完食するのが辛くなりました。脂が別皿で在りますが此方はどでんの脂って感じで、在った方が美味しいと思います。次食べるなら他の物か食べ方を考えないと。
Posted at 2017/03/15 17:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします

年末のイベントに参加された方、お疲れさまでした。

本年も何か在りましたらよろしくお願いします。

Posted at 2017/01/01 07:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

大宮二郎訪問

11月一杯で閉店との事で覚悟を決めて着ました。
13時過ぎに到着ですが、30人近くの行列。流石です。



ここまで並んだ事が無いので近くの食券を買った人に並び方を聞いて先に食券を買ってきました。



教えて頂きありがとう御座います。m(__)m

少し寝不足ですがサクロン飲んで準備しました。あとは何時食べれるか?が問題ですw
Posted at 2016/11/16 13:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「広島の濃い一日 http://cvw.jp/b/332183/47544467/
何シテル?   02/21 03:35
読み方は「エースター」と読みます。 何気にエボはルーフ付w 季節のせいか、最近後遺症の調子は良くなってるみたいな気がします。 このままカーライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:その他
2008/12/19 01:37:55
 
本庄サーキット 
カテゴリ:その他
2008/12/19 01:36:16
 
ENDLESS 
カテゴリ:メーカー
2008/10/26 01:34:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2代目エボシリーズ最初にして最後の5ナンバーエボ。 AYCという爆弾以外にも色々と叩かれ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
以前は60系ノアのシルバーに乗ってました。
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
リフト付
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
会社の車なので基本見て見ぬふりでお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation