• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yan Amott USKの愛車 [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

いろいろイジってました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDヘッドライトに交換。もとのライトと比べると明らかに重いですがネオレトロ感重視。
2
フォークスタビライザー追加。ルックスの為。
3
「VTR」ロゴ隠しにカッティングシート。
ロゴはポップ過ぎて目指すイメージと違ったもので。
ゴミとか巻き込んじゃってますけど、とりあえず満足。
その内やり直すかも知れない。
4
バーエンドミラーは元に戻しました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レバー交換 u-kanaya ビットレバー type-S

難易度:

グリップ交換 キジマ ドクターグリップ

難易度:

ミラーの外し方

難易度:

チェーン交換

難易度:

フロントブレーキの引きずり解消

難易度:

購入時の仕様、アレコレ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「撮るヨネー。次回は7万キロ後、果たして俺は乗ってるのだろうか?」
何シテル?   01/31 16:45
中学の頃から気になっていたVTRを、10年振りのバイクとしてようやく手に入れました。 愛車歴はセロー225→スティード400→KSR-Ⅱ→ホーネット キャブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
98年式最初期型VTRです。 メーターでは7,200km(嘘かホンマか知らんけど) 前オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation