• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toxic Salarymanの"TAK" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年1月14日

革シートのお手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前書き込んでいたRenapur、紹介します。
Amazonで3,300円でした。
これがとってもええんです。

やり方はとても簡単!
革シート用ウェットティッシュなどで汚れを落としてから、うすーーく、うすーーーーーく付属のスポンジで塗っていくだけです。
2
こちらが塗布前。
(純正シートではありません🥺ヘッドレストスピーカー欲しい…)
3
とーっても薄ーく塗っただけで、少し経つとこれだけツヤが出ます。

塗り方のコツは、見た目で判断せず、塗っているときの感触が少し抵抗がある(サラサラしていない)程度でokです。

見た目で塗った部分を判断していくと、翌日ベタつきます…

その場合は綺麗な布(私は激安マイクロファイバーを専用で車内に置いています)で軽く拭き取ってあげてください。
4
両席塗布完了後がこちら。明らかにツヤが出て、乾燥した見た目ではなくなっています。

しつこい様ですが、この商品を使うときは見た目ではなく感覚を大事に塗って下さい。塗布した直後はあまりツヤが見えなくても、たった十数分でこれだけ変わります。

ご自慢の愛車の革シート、切れなく艶々を保ちましょう!

ちなみに私は月2回塗っています。参考までに…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートの張り替え7 背を張る

難易度:

シートの張り替え6 座面裏側

難易度:

緊急です💦情報修正します‼️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

難易度:

シートの張り替え8 終 

難易度:

純正シートからナカマエシートに交換 助手席

難易度:

シートの張り替え5 座面を張る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「給油ついでの一服で一枚。

夜に映える黒。渋いね。」
何シテル?   09/09 23:04
Toxic Salarymanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoExe ロードスター(NA)用 LEDヘッドランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 20:10:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター TAK (マツダ ユーノスロードスター)
幼い頃na6に心奪われ…23歳にしてようやく手に入れました。 愛車は黒のna6ce、V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation