• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさしろーの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デフオイル交換しました。
オイルはそこまで真っ黒では無かったです、若干赤みがありました。
オイルの粘度も悪くなく、シャバシャバしてませんでした。
2
写真を撮り忘れたのですが、丸印のサクションガンを使いました。
やはり電動ポンプより、こちらの方が使い慣れてる分作業が早いです・・
電動ポンプはお蔵入りかな💧
3
ドレンプラグですが、マグネット部分にうっすらと鉄粉が付着していました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月4日 19:32
今までFFの車しか乗ったことがないのでよくわからないのですが、デフオイルはATFと同じタイミングで交換してますが一般的にはどれくらいの頻度で交換するものなんでしょうか🤔
コメントへの返答
2021年7月4日 21:24
純正LSDならばATFと同時で問題無いと思います。機械式LSDはエンジンオイルと同じサイクルですね。
僕の場合は少しでも純正LSDが長持ちしてくれたら、と思って整備しています😄
2021年7月4日 21:27
教えていただきありがとうございます😊
ATFは2万キロで交換していて、ノーマルデフなのでそのままATFと同じタイミングでで大丈夫ですね😄
コメントへの返答
2021年7月4日 21:31
2万キロで問題ないと思います(^^)

僕は一応トルセンLSDなので早めに交換していこうと思ってます😃
ATFとトランスファーは僕も2万キロで交換していきます。
2021年7月5日 8:31
赤みがまだありますね😃
綺麗な感じ✨
常にこういう色がある状態を維持したいですね〜🚗
コメントへの返答
2021年7月5日 8:54
デフは結構過酷な箇所のイメージなのですが、あまり汚れてませんでした。
これなら1万キロ位でも問題無さそうです✨

プロフィール

「万能ワゴンです♪ http://cvw.jp/b/3322731/44830444/
何シテル?   02/10 16:19
まさしろーです。よろしくお願いします。 2020年9月に乗り換えました!現在稀少なNエディションの寒冷地仕様です。 北海道在住のため寒冷地用装備は有り難いです?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2020年9月よりアクセラスポーツ(2L NA 2WD)からカルディナへ乗り換えました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation