• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いおぴぃの"すねっぴぃ" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年11月2日

ミラー型ドラレコを付ける話(第一章)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NikoMaku AS-4が届きました。
ミラーのサイズは上が230mmで下が260mmくらいなので、多分サンバイザーと干渉しないと思います。

やはり、付属のアームはエリーゼには合わなさそうですが、おっさんが持っているアームAD20がばっちり利用出来ます。
ゴムを引っ掛ける部分のゴム?を取るとネジが見えます。このネジを取ってゴムを引っ掛ける部分を取り、代わりにAD20を付ける事が出来ます。あれ?この方法で、AD20とアルミの板かなんかで他のドラレコをつけられるかも。
microSDカードは付属していません。
反射防止シールですが、出荷時の傷付き防止シールだと思うレベルです。これ付けっぱなしにするの?
レビューを書き込むと、1000円券か延長保証3か月か駐車時監視用の電源ケーブル1980円が貰えるようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08G4XK78G/

でも届いたのは良いけど今日はエリーゼに付ける事は出来ません。
2
AD20と付属のプレートをドラレコ本体に付けてみました。
結構重いです。
3
試しにGLBにつけてみました。早朝少しだけ走ってみました。デジタルルームミラー、恰好良いですね。

でも反射防止シールが右上が剝がれそうです。そして、この写真は前を映しているのですが、左側に黒いのが写り込んでいます。アイサイト系搭載の車は一体型ではダメですね。
さらに、カメラは一番下に向けているのですがそれでもミラーがかなり上を向いていて、ちょっと見にくいです。

おっさんは、「一体型の方がすっきりして良い」と思ったのですが、少し後悔しています。ドラレコとして使いつつモニター兼ミラーにするなら別体型?が良いですね。

カメラのレンズ保護シールつけたままなのは気付いています。エリーゼに付けたら取ります。
4
とりあえず配線は無視してつけてみました。リアカメラは左手でこの辺かな?というところに当てて持ってみました。
サンバイザーが干渉しないか確認すると、そもそも短すぎてミラーに届きません。
カメラを横に出す必要がないので、GLBに付けた時よりもスッキリしています。
ケーブルを繋ぐとミラーがまあまあ下を向いてしまいます。これだと反射防止フィルムをとってもミラーとして使い物にならなそうです。黒い何らかのスペーサーと付属ネジよりちょっと長いネジを使えばアームを伸ばせますが、揺れて見にくくなったら嫌なのでこのままでいいような気がします。
若干下向きでも、ばっちり後方が写っています。ミラーじゃなくモニターなので当たり前ですね。

そしてこのケーブル類、何とかスッキリさせたいのですが、何度麒麟さんの動画を見てもヤル気が湧き上がってきません。むしろモチベーションがダダ下がりです。あんな作業おっさんにできるかー!リアカメラをペタっと貼ったらちょっとケーブルを横によけて完成でいいかなあ

そこはおいおい考えるとして、リアカメラを付けたら次は走行テストですね
5
若干助手席寄り、ガラスにくっつく勢いで後部側に付けました。
カメラを貼り付けるシールが付属だったのですが、白と赤の面どちらがカメラでどちらが車側なのか分からなかったのですが、何となく「カメラにシールを貼って赤い剥離紙?が残るのが良さげ」な気がしたので、白い剥離紙を剥がしてカメラに貼り付け、赤い剥離紙を剥がして車につけました。

付けてみて思いましたが、カメラをもう少し下に位置させたいかもしれません。機種によってはリアカメラのアーム?がもう一段追加される(くの字タイプになる)のですが、これには追加されていません。
6
カメラのケーブルを、爪でグイグイと突っ込んでいきます。指先が痛くなるくらい硬いです。内装剥がしと指で頑張って突っ込みます、
7
ケーブルを、シートベルトの入っているところを通して下まで持っていきます
8
ケーブルが下まで通ったら、リアのパネルの隙間にグイグイと押し込みながらセンターまで持っていきます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルルームミラー、前後ドラレコ付き

難易度:

プラグ交換

難易度:

ラバープロテクタントをウェザーストリックに塗りました

難易度:

助手席ドア側サポートミラー取付

難易度: ★★

シートポジション改と早朝ドライブ

難易度:

サイドシルカバーのヒビ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気に入ってます http://cvw.jp/b/3322790/44691677/
何シテル?   12/23 09:46
おっさんです。DIYの腕とか知識とか経験とか酷いものですが、出来るだけ自分でやりたいものです。 腕がないから逆に、DIYに自信がない人にとっては参考になるのでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京海上日動火災保険 任意保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 11:38:22
センターキャップ脱落防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 11:57:31
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 22:16:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ すねっぴぃ (ロータス エリーゼ)
おっさんです。最後のMT車として買ってしまいました。 これ以上速い必要ないですし、むしろ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス デッキー (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
今日2021/6/13(日)契約してきました、色はギャラクシーブルーです。 初のSUV、 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
短い付き合いだったなあ、楽しめる車だったけどエリーゼ注文しちゃったから。。。 本当はもう ...
ホンダ フリード ジャイアン (ホンダ フリード)
1人での移動が多いのに無駄に大きくてHVのクセに燃費が悪かったアルファードから乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation