• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaキチの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

クスコセーフティ21ロールゲージ取り付け④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
内装の取り付けです。
紙で型を取りながらロールゲージにそうように加工、バラバラにして削っては取り付けを繰り返し行い運転席側のみで約3時間はかかりました。
風の左右調整はすべて削除しました、上下のみ可動します❗。
2
Aピラーに取り付けていたゲージをロールゲージに移設。
ホムセンで買った部材を赤く塗って取り付け。
3
助手席側も紙で型をとり時間をかけて加工。
4
助手席側、干渉箇所も加工して完成。
グローブボックスは干渉なく通常に開閉します🎵。
5
運転席側も干渉箇所を加工し完成。
6
Bピラー部のカバーも加工し取り付け。
7
内装最終。
8
地味なカバー加工と復旧に時間がかなり掛かりましたがまぁまぁな仕上がりとなりました🎵
まだバイザーの取り付けやトランクとの仕切り板など盛り沢山💦。まだまだ作業は続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フロントスポイラー塗装

難易度:

5454

難易度:

手洗い純水洗車 

難易度:

アライメント調整

難易度:

ヘッドライトLEDへ交換(レンズ磨き含)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月9日 19:52
Σ(゚∀゚ノ)ノ ゲッ‼️
吹き出し口のルーバー加工・・・見事です‼️
このダッシュ貫通は、恐れ入りました🙇🏻
今まで見てきたラリー車もそうでしたが、ここまで精度は求めていません。
しかし、バカ穴を開けてもセンターに通すのに一苦労なんです😅💦
運転していても視線に入る場所なので・・・
もうこのレベルになると、芸術品の域に達していますね😆
仕上げ、大事ですもんね!見習わせていただきます🙇🏻
コメントへの返答
2021年5月9日 20:30
honey1さん
いつもコメントありがとうございます🎵
かなり大変でした❗が楽しく施工出来ました🎵
次があればもっと上手く出来ますよw。

プロフィール

「新しい遊び相手が到着しました。
やっつけ仕事しないように出来るだけ丁寧に。」
何シテル?   03/20 14:23
masaキチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またSSTオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 22:17:40
ACRE FOMULA-LIQUID SUPER BRAKE FLUID DOT5 Over 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 19:43:40
FLOW DESIGNS Front Lip Splitter V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 21:43:42

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXに乗っています。 基本DIYですが、自分でやれないことはショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation