• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静oomerのブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

KJTピストン

47φの52mmだか54mmだかのハイコンプピストン。。。
アリエクにあった52mmの物は詐欺で実際50.5mmだったので、以前入手したであろう(推測)ダイアナオートで再購入。
しかし届いたのはノーマルタイプのKJTピストン(ノД`、)
商品ページの写真にあるポート穴が開いてるタイプは在庫切れ…という事で返品に(_ _|||)

そんな中カワサキのKMX80のピストンが47φ×54mmだという事で期待を寄せたのだが、写真で見るとピン穴の位置がホンダよりも全然高くて、ハイコンプどころか低くなるのは間違いない(笑)
こりゃダメだwww

モノタロウで来年5月入荷予定のヤツを購入したので、それまでは今のオンリーワンを大切に使おう(^ー^)

追記
KNさんが出してるハイコンプのヤツ!
これもしかしてKJTのを独占してるとか!?
いや。。。でも俺の手持ちのはピストントップが切削加工で、STDの文字と矢印が刻印されてた気がするんだよなぁ(´-ω-`)
更に鏡面に研磨しちゃったからもう見えないけど(笑)

でも切削加工のピストンはほぼ中国製だし、47mmにSTDの刻印って事は中国JOGのはずなんよ(*´・ω・。)σ
ますます謎が深まるんだが、KNさんのを5,000円以上出して買う気にはなれん(´ーωー`)
中国製なら3個買えるもん(笑)

とりあえずアリエクでまた一個、それっぽいヤツ見つけたのでボチる!
Posted at 2024/11/09 17:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジかぁ〜(汗)

ヘッドライト、リアスモール、メーター灯が点かない(ノД`、)

アクセサリー電源は生きてるのでレギュバッテリー電圧上がらんし(;>_<;)レーターかCDIの配線だろうなぁ。。。

走ってても」
何シテル?   02/28 19:21
静oomer。。。 静岡のZOOMER乗りだったのだが、クランクベアリング交換を機に不動のまんま放置。 キャノピー乗りになったので静ピーに改名すべきか??(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11121314 15 16
17 18 1920 2122 23
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

エンジンのパワーアップを考える。5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 04:12:57
REVIVE スポーツマフラー ステー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:50:34
ジャイロキャノピー 10インチ、細タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:40:46

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation