• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えみ助の愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2022年6月30日

カムロードのコンデンサーってダメダメ?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カムロードはエアコンコンデンサーがオーバーヒートで効かなくなる。
その為、追加社外コンデンサーが売ってるほどだ!でも高けえ。

安く済ませるには、まずはコンデンサーアルミフィンを業務用洗浄液で洗ってから、今回はスペシャル作業をしてもらおー。
2
アマゾンで買ったのはコイツ!
ミスト噴霧ノズル5個入り740円。

もう察しのいい方はわかったかなあ?
そそ、ウインドウォッシャー改造して、コンデンサーに水を噴霧する計画。
3
作業は30分ほど、意外と簡単にできた!かと思いきや・・・

一度スイッチ押して噴霧すると、そのまま水がダラダラとでてきちまう!
ああ、あの原理だ
だよねぇ~。
4
次の日、ウインドウオッシャー専用の分岐は水ダラダラにならない機能がついていて、さっそく交換。
5
ホースもついでに熱対策強化品に交換して
「よし噴霧」
見事に完成!!

今までは外気温35度を超えるとオーバーヒートしてたコンデンサーは、今日38度越えでも大丈夫。
これで夏も快適になりまする。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアアクスル修理 2

難易度: ★★★

全塗装 2

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

全塗装 1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「秘蔵「三菱ジープ MB仕様」の動画作ってみたよ。 http://cvw.jp/b/3323076/47700942/
何シテル?   05/05 18:37
えみ助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
長年乗ってます
三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープに乗っています。 CJ3B-JC3
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
みんなを笑顔にする車です。
トヨタ コースター トヨタ コースター
10年前に欲しいと思った車が手に入った。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation