• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

減衰力

減衰力 ソフトから計算し、フロント5リア3にしました。かなりソフトです。でも試しに長距離走ったら、これがRS☆Rのダウンサスと同じくらいでした。かなりソフトだったんだなぁと思いました。
これくらいが自分には合います。
よく皆さんハードで乗れるなぁと思ったり。自分には運転してて気持ち悪くなります(汗)でももう少し車高下げたら2程ハードにする予定。
てか、前回の質問で皆さんの回答はソフトから考えての数値でいいんですかね?(ソフト→1、ハード→36)
※画像は二年前の四月の埼玉にある羊山公園の芝桜です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/16 23:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年4月17日 0:21
ハードにし過ぎるとゴツゴツきますもんねがまん顔
取説にはハードから調節するように書いてあるんですが、どうなんでしょう?
普通ならば、それですよねexclamation&question
コメントへの返答
2009年4月17日 9:21
かなりゴツゴツします。ソフトにして感じました。
自分の取説はソフトからだと思いましたよ。多分ブラックアイだからじゃないですかね?
2009年4月17日 1:37
どもtakaです(^^)

車高下げるとバンプ時に擦る可能性が増えるんで皆さん硬めに設定されてるんだと思いますよ☆
(乗り心地より車を守るのを優先でw)

あと減衰は一番柔らかいのから「何段戻し」と言うと分かり易いですよ(^^)
コメントへの返答
2009年4月17日 9:25
ども♪(笑)
車高調いれる人は限界まで下げますもんね。でも、ほぼハードってかなりしんどいような…。でも乗り心地良いみたいなレビュー。思ったより良いって解釈のがいいのかな?
2009年4月17日 12:47
俺のやつは、最初全開ハードにしてから減数して調整するように書いてあったんで、守ってます(笑)
コメントへの返答
2009年4月17日 13:51
RSRはそうなのかな?てか、自分の説明書あんま読んでないや(笑)
2009年4月17日 16:39
ソフトでいいんではないでしょうか(・∀・)

硬過ぎるとオーディオ壊れますし。。。
コメントへの返答
2009年4月18日 11:19
車に支障なければ、なるべくソフトがいいですよね。
オーディオ以上に自分が壊れそう(汗)
2009年4月17日 19:40
オイラは結構ゴツゴツです(笑)

減衰力調整したいですけどMAX下げなんで擦りそうですし・・・(汗)

なかなか難しいです(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 11:24
リアはマックス下げでもソフト大丈夫ですが、フロントはやばそうですよね。
どれくらいなら色々な面で大丈夫かっていう調整は難しいです。

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation