• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

リアサス交換

リアサス交換 先週の木曜日ですが、車高調のリアサス交換と、アライメントをお願いしに、夜勤前の中、某タイヤ屋さんへ。
ちなみにリアサスは、DFを流用です。皿有りMAX下げのローフォルムダンパーのリアサスと、皿無しDFのリアサスは、長さが同じ(170mm?)なので、車高が変わらずでいられるという。画像はローフォルムダンパーのリアサス。ちなみに、バーディーのリアサスも、DFのリアサスと同じ長さです。
なので只今皿なしです。リアは車高調ではないです。
んで車検の際は、DFのリアサスと皿を使えば通るであろう。
ローフォルムダンパーでは、多分車検無理だわ。
タイヤが、165/40/17もしくは、165/50/16なら通るけど、自分のは、165/45/16だから無理。
まぁこれで50のタイヤを買わないですんだ。
乗り心地ですが、少しよくなったかな。すごいまでは変わりません。やはり乗り心地を考えるなら、ロアアームとアクスルですね。
次にアライメントですが、ロアアームを変えて、トウが0.2度程インだったので直していただきました。キャンバーは左が3度、右が3.5度あるみたいです。
終わったら帰宅して、結局あんま眠れず夜勤の為出勤し、無事に終えた明けの日に、前々から咳が出るので病院へ行き、風邪薬をもらったけど、全く効果なく、むしろ酷くなり、今日また病院に行き、風邪薬を変えてもらいました。まじ治って(汗)薬飲んで眠いけど、夜は咳で眠れないし辛いわ。
そんな昨日はgoodさんとプチオフして、部品をやっと贈呈。取り付けたらニヤニヤしちゃうそうな(笑)
そんでもって8/28(土)オフ会開催予定でしたが、参加者集まらず中止します。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/25 21:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

こりゃ全く辞める気無し😱
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年8月25日 21:44
アライメント大事ですね!
コメントへの返答
2010年8月26日 21:39
アライメントはいらなそうでいりますね♪
2010年8月25日 21:52
先ほどは(^^ゞ

28日中止、了解です。
しかたないね。
コメントへの返答
2010年8月26日 21:40
いいえ♪しょーたろうさんも、いじいじしてかっこよくしましょう☆
皆さん忙しいですね。
2010年8月25日 21:59
やっぱりPro210の長い方のバネにしたんですね

僕はもうすぐ車検なんで車高上げて準備していきす( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年8月26日 21:43
しましたよ。でもやっぱ乗り心地はそこまで変わらないね。
リアはタイヤが少し被るくらいで、フロントはタイヤとフェンダーの隙間が3cmくらいで、ちょうど10cm♪
2010年8月25日 23:13
俺も、アライメント測り直さなきゃ…タイヤ買ってからだな…

風邪大丈夫っすか!?お大事に~
コメントへの返答
2010年8月26日 21:45
タイヤ買ったらすぐにした方がいいですよ~。
心配ありがとうございます♪
2010年8月26日 2:45
最近アライメントの話に耳がダンボになってます(●´-ω-)ノ

ロアアーム、欲しいです-!!
その前に、ホイールとアクスルと…
調整するトコもいっぱいです(lll´+д+)っ

体調ゎ大丈夫ですか?あまり無理されずに、ユックリ休んで下さい(* ̄ω ̄)v
コメントへの返答
2010年8月26日 21:47
アライメント必須ですよ~。
自分もアクスル欲しいですが、ホイールも欲しくなるので、さすがにお金が…。
休みたいですが、咳でゆっくり休めないです(泣)
2010年8月26日 7:33
おはよス

夏風邪はしんどいですね

早くなおさないと

9月も 暑そうですね。
コメントへの返答
2010年8月26日 21:50
ハウスダストという風邪かも(笑)
天気予報では九月も暑いみたいですよ。
2010年8月26日 10:28
お疲れ様です~!!
風邪…治りましたか?やはり交換しましたか…175@京都クンの車高調が同じなので、勉強させてもらいました。
結果…スポーツメーカーと街乗り用のメーカーでは硬さ基準が全然違いました。
自分はアルジェノンを付けてます。バネレートはタナベと同じですがバネの巻き数がアルジェノンの方が多かったです。
今はハイパーさん使用して乗ってますが乗り心地は全然良いですよ!! (アルジェノンは街乗り用なので元々柔らかめの車高調です。)

あっ!9月楽しみにしてますよ(^-^)/~~
コメントへの返答
2010年8月26日 21:54
風邪は全く相変わらずですね。
サスもそうなんですが、ダンパーも関係してるのかなぁとも思ったり。
あとサスは車高調のより、ダウンサスをカットした方がいいような話も聞きました。
中々難しいものですね。
こちらこそ九月楽しみにしてます♪
2010年8月26日 11:20
大丈夫ですか~(;´д`)??


バネ変えたんですね(・∀・)ニヤニヤ

ボクも変えて、せめて車高落とそうかな(´ー`)
コメントへの返答
2010年8月26日 21:55
駄目で~す。
乗り心地しんどいので変えました。
車高は最大限まで下げちゃいましょー。
2010年8月26日 11:58
俺は車高調なんて大層な物買う金ないんでf^_^;

フロントがL185後期の純正サス3巻きカットにリアが現行ワゴンR用RS★Rのサス3巻きカットの逆付けです(^_^;)笑
コメントへの返答
2010年8月26日 21:57
今はでも車高調も安いのでてますけどね。
サスカットは乗り心地いかがですか?
2010年8月26日 14:48
うちのもそろそろアライメント取らないとインしちゃってるんで

タイヤが消しゴムのように削れていきます( ̄ー ̄;

風邪大丈夫ですか?

無理せずに!!

喉は最悪ですね・・

それに鼻もだとなお最悪・・・。
コメントへの返答
2010年8月26日 21:58
アライメントとってないんですか?(汗)
喉も鼻も大丈夫ですが、咳がもうひどくて…。

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation