• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

プロジェクター埋め込み

プロジェクター埋め込み 昨日は多摩基地にて、ヘッドライトを殻割りしました。
理由は、ヘッドライト(中古)を買った為、もっといじってしまえみたいな。
なので、ハイ側にプロジェクター、どちらのプロジェクター内にLED(赤)埋め込み、ロー側のプロジェクター内の板の塗装、ヘッドライトサイドにLED(青)埋め込みの4つ。
ハイ側のプロジェクター埋め込みですが、ハイ側を少し加工必要かと思ったら、いらなかったので簡単でした。殻割りを戻したら、左側プロジェクターが少しずれて、イカリングがななめってしまいました。私的にはバルカンのがかっこいいかなと思ったり…。
プロジェクター内にLED埋め込みですが、ハイ側はプロジェクター赤く光ってくれましたが、ロー側は配線ぬけてとれちゃいました(汗)これがあとで悲劇に…。
板の塗装は、前に紺に塗ったら、よくわからんかったので、金に塗装。キャリパーとか塗ったやつが残っていたので。そしたら、前回同様よくわからんでした…。
サイドにLED埋め込みですが、穴の長さがまばらになってしまったというのと、取り付け前は、しっかり光ってましたが、殻割りを戻したら、接触不良で光らない部分もあり、ショックでした。
そして全部点灯♪まぁ明るい♪バルカンがよかったなぁという気持ちはなくなりました(笑)
ちなみにハイ側のプロジェクターの配線は、ハイをつけるとローとして使えます。ハイは使えず。光軸ずれてますが、フォグと同じ場所を光らせてくれるので、道が見やすく、フォグが無意味という。なので、なるべく後付けプロジェクターは、道が見にくいときに使う予定。フォグ可哀想だし。
夕飯を皆(ハイパーさん、東MAXさん、しょーたろうさん)で食べる為、デニーズへ。
移動中、ヒューズが飛んだため、後付けプロジェクターのインバーターやバラストが、熱でやられたのかと思って、少しそれらの場所を変えて、再度ヒューズつけたら光りました。その後の帰り道に、またヒューズが飛んだ為、どうしたのかと思ったら、左側ヘッドライトから煙が(汗)見てみたら、ヘッドライトに埋め込んだLEDの配線が溶けてる(汗汗)こりゃやばいと思い、配線ちょんぎり、後付けプロジェクターはつけずに走行したら大丈夫でした。右側のLEDは大丈夫みたいでしたが、配線ちょんぎっちゃいました。殻割りしないととれないんだもん(泣)
ちなみに今日、後付けプロジェクターをつけながら走行してみましたが、煙は出なかったので安心。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/12 20:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 20:23
かっこいー(´∀`*)

今は無事に点灯?

僕も
ヘッドライトやろうか
ディズニーランドいこうか
なやんでます(´∀`;A
コメントへの返答
2010年10月13日 0:24
点灯はしますよ。原因の配線は切りましたし。
家族サービス大事よ♪
2010年10月12日 20:55
これはかなり目立ちますね!イケてます!

でも煙発生は怖すぎますよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年10月13日 0:25
夜間はインパクトありますよー。
禁煙車なんですがね(笑)
2010年10月12日 21:09
目元が一段とカッコ良くなりましたね♪
うらやましい(*^-^)

ヘッド大丈夫ですか?
何事もないといいですけど(汗)
コメントへの返答
2010年10月13日 0:26
日中は出目金です(汗)
ヘッドライトはまぁ大丈夫でしょう(笑)
2010年10月12日 21:48
おつかれさまでしたヽ(^。^)ノ

あのあと
そんな事態に…(+_+)

コメントへの返答
2010年10月13日 0:26
高速の路肩でせっせと直してましたよ(汗)
2010年10月12日 22:05
良いですねウッシッシ指でOK
失敗したっていいんですexclamation×2
オレなんかブラックアウトしたのにマダラになってますから冷や汗
コメントへの返答
2010年10月13日 0:29
お互いプロジェクターですね♪
そですね。失敗して覚えていきますからね☆
じゃあもう一度殻割りしちゃってください(笑)
2010年10月12日 22:17
イカツイっす(*^-')b
コメントへの返答
2010年10月13日 0:29
アイラインがよりイカツクさせます♪
2010年10月12日 22:19
テープLEDじゃなくて砲弾埋め込んじゃえば良かったですね。

とりあえずライト燃えなくて良かったですね。
コメントへの返答
2010年10月13日 0:32
いや、後付けプロジェクターには、中を見ましたが、砲弾埋め込み無理ですね。イカリングなら可能かも。まぁやらないのが一番いいんです(笑)
ほんと車炎上しなくてよかった(汗)
2010年10月13日 7:48
おはよ~♪

ヘッドを着手しましたね~ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!

綺麗ですね~。特にnightは楽しみに。。。。

だけど炎上しなくて良かったね (☆´∀`)b ゚+。:.セーフ!゚.:。+゚
コメントへの返答
2010年10月13日 22:00
イカリングだけだったのを、よりパワーアップさせました~♪
今では笑い話になりますが、ほんとよかったですよ(汗)
2010年10月13日 11:28
仮点灯では光ってるけどいざ付けるとなると消えてることよくあります(;´Д`A ```

LEDが切れてたので最近また殻割して直したんですが1球だけ切れちゃいました・・・(ノ_-;)ハァ

DIYは難しいですね( ̄ー ̄;

バルカンよりプロジェクターがいいですよ(*・∀・)

光り飛ぶし☆

バルカンはハイにしても付いてんの??って感じです(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月13日 22:03
取り付けしたら、またLEDがつかないのはショックですね(汗)まぁでもこればっかは仕方ないですよね。
バルカンは見た目だけで、実用性ないですからね。プロジェクターは実用性ありまくりでした(笑)
2010年10月13日 12:25
ハイのプロジェクター化やりたいデスうれしい顔

ヤフオクにある加工済みはかなり高いデスし冷や汗


やっぱ自作が一番デスねウッシッシ
コメントへの返答
2010年10月13日 22:04
加工品は高いですよね。儲けを考えるから仕方ないのでしょうが…。
近くに職人いるのは心強いです(笑)
2010年10月13日 18:33
すごいですね・・・!!
ヘッドライト高くなかったですか??殻割りとかしてイジイジしたいのですが、ヘッドライトが高くて手が出せずにいますorz
にしても、綺麗ですね~
コメントへの返答
2010年10月13日 22:07
ヘッドライトはバラスト付きで2万でした。ただ片方のバラストが不良品だったみたいでつかなかったです(汗)
でもイカリングが車検に通ることもあるみたいなんで、取り付けてもいいんじゃないですか♪
2010年10月14日 21:24
私も現在HI側バルカン(被せてあるだけ)をLOWと一緒に点灯させて6灯化させようと思ってるんですが、方法分からずギブアップですorz
コメントへの返答
2010年10月15日 9:03
Hiの配線を切って、Lowの配線に繋げるしか方法はないかと思いますよー。
2010年10月16日 18:57
色々と大変なんですね
コメントへの返答
2010年10月16日 23:19
イカリングだけならまだしも、余計なことするとよくないみたいです(汗)
2010年10月17日 7:56
HIプロジェクターかっこいいですね!!もうやだ~(悲しい顔)

ライト弄りたいんですが…

中々弄れないです猫2
コメントへの返答
2010年10月17日 15:53
やり方さぇわかれば案外単純ですよ。足周りいじるより楽かも♪

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation