• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぃらぎのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

配線整理

配線整理昨日の夕方から少しずつ、イルミの配線を整理しています。それでも汚いのですが…。
昨日は外装、今日は内装をしたのですが、配線ごっちゃで、わけわからなくなり、ルームランプ以外の内装イルミ(ACC類)が、つかなくなりました。まぁすぐ解決するんですが、夕方からやったこともあり、暗くなってきたので、今日は終了。
いつも明るい車内を運転しているのですが、暗いのも落ち着いていいですね(笑)
そして気付いたら、イカリングのインバーターがまた駄目になったようで、予備にもってたやつを付け替え光るようになりました。何で自分のイカリングは、こんなにインバーターが駄目になるんだろうか…。カバーなしのインバーターもろいのかな?
Posted at 2010/10/21 18:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月16日 イイね!

LEDエンブレム(リア)

LEDエンブレム(リア)先日のブログに続きまして、今日も、一昨日取り付けた、LEDエンブレムです。
もう飽きました?(汗)
ちなみにリア。こちらは赤です。リアは赤、フロントは青。いいね♪
あとテールが、エムブロや、フルLEDテールになれば、真っ赤になっていいんだが(笑)
Posted at 2010/10/16 23:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月13日 イイね!

LEDエンブレム(フロント)

LEDエンブレム(フロント)昨日のブログに続きまして、今日は、昨日取り付けた、LEDエンブレムです。
これは一昨日、多摩基地に行った際に、前にエイジスさんにお願いして作ってもらいました。まだもう一つパーツいただきましたが、これは明日取り付け予定。
タダでは申し訳ないので、D4Cグリーンバーナーを差し上げました。
前々から欲しかったなぁと思ってたのでよかったです。
シュテルトジャパンや、ハーテリーから最近LEDエンブレムが出たみたいですが、一万ちかくしますからね。
それにしても、外装に穴をあけるのは、抵抗がありましたわ(笑)
Posted at 2010/10/13 23:34:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月12日 イイね!

プロジェクター埋め込み

プロジェクター埋め込み昨日は多摩基地にて、ヘッドライトを殻割りしました。
理由は、ヘッドライト(中古)を買った為、もっといじってしまえみたいな。
なので、ハイ側にプロジェクター、どちらのプロジェクター内にLED(赤)埋め込み、ロー側のプロジェクター内の板の塗装、ヘッドライトサイドにLED(青)埋め込みの4つ。
ハイ側のプロジェクター埋め込みですが、ハイ側を少し加工必要かと思ったら、いらなかったので簡単でした。殻割りを戻したら、左側プロジェクターが少しずれて、イカリングがななめってしまいました。私的にはバルカンのがかっこいいかなと思ったり…。
プロジェクター内にLED埋め込みですが、ハイ側はプロジェクター赤く光ってくれましたが、ロー側は配線ぬけてとれちゃいました(汗)これがあとで悲劇に…。
板の塗装は、前に紺に塗ったら、よくわからんかったので、金に塗装。キャリパーとか塗ったやつが残っていたので。そしたら、前回同様よくわからんでした…。
サイドにLED埋め込みですが、穴の長さがまばらになってしまったというのと、取り付け前は、しっかり光ってましたが、殻割りを戻したら、接触不良で光らない部分もあり、ショックでした。
そして全部点灯♪まぁ明るい♪バルカンがよかったなぁという気持ちはなくなりました(笑)
ちなみにハイ側のプロジェクターの配線は、ハイをつけるとローとして使えます。ハイは使えず。光軸ずれてますが、フォグと同じ場所を光らせてくれるので、道が見やすく、フォグが無意味という。なので、なるべく後付けプロジェクターは、道が見にくいときに使う予定。フォグ可哀想だし。
夕飯を皆(ハイパーさん、東MAXさん、しょーたろうさん)で食べる為、デニーズへ。
移動中、ヒューズが飛んだため、後付けプロジェクターのインバーターやバラストが、熱でやられたのかと思って、少しそれらの場所を変えて、再度ヒューズつけたら光りました。その後の帰り道に、またヒューズが飛んだ為、どうしたのかと思ったら、左側ヘッドライトから煙が(汗)見てみたら、ヘッドライトに埋め込んだLEDの配線が溶けてる(汗汗)こりゃやばいと思い、配線ちょんぎり、後付けプロジェクターはつけずに走行したら大丈夫でした。右側のLEDは大丈夫みたいでしたが、配線ちょんぎっちゃいました。殻割りしないととれないんだもん(泣)
ちなみに今日、後付けプロジェクターをつけながら走行してみましたが、煙は出なかったので安心。
Posted at 2010/10/12 20:08:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation