• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなぶ☆の愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2022年12月22日

AudioControl OVERDRIVE  

評価:
4
AudioControl OVERDRIVE
プリアンプ/ラインドライバーで
初期型のオーバードライブです。


これがあるのと無いのでは雲泥の差です。


ヘッドユニットのボリュームを上げた際、音量は上がっても音の厚さは大きく変わらないですが、プリアンプを入れると顕著に音が太く厚くなります。


例えるなら、
馬力(エンジン回転数)に頼ってた車が
トルク(排気量)が増加した感じです。


設置はセンターコンソールの中で、
駆動はバッテリーです。

※星−1の理由はインジケーターのランプが電源部しか点灯しなくて、電圧用ランプは持病なのか他の方も結構な頻度で点灯しなくなっています。

私は予備機としてもう1台持っていますが、どちらも同じ症状です。

ランプがちょっと気になります。

このレビューで紹介された商品

AudioControl OVERDRIVE

4.67

AudioControl OVERDRIVE

パーツレビュー件数:15件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AudioControl / EPIC160

平均評価 :  0
レビュー:0件

AudioControl / LC2i

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

AudioControl / FOUR.1

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

AudioControl / LC7.G

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

altporte auto / E2Plug

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:82件

SOUND SUSPENSION / REVAMP-R

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

ottocast Mirror Touch

評価: ★★★★★

マツダ純正 C923-V6-605

評価: ★★★★

中華製 Wireless レトロフィット

評価: ★★★★★

イース・コーポレーション レアルシルト・ディフュージョン

評価: ★★★

ソリューションラボR チキチキファイン

評価: ★★★★

Amazon fire tv stick HD

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車後700kmで飛び石(チップ程度)喰らいました。

6月にはcx-5で飛び石(ガッツリ亀裂)を喰らいました。

デリカd5ではそんなに飛ばしてないので辛いです😰」
何シテル?   08/12 10:03
まなぶ☆です。 みんカラを始めてみました。 2025年式デリカD5とcb400sf spec3 nc39 に乗っています。 ちなみにカーオーディオ大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 バックカメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:55:13
イレクターパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:24:19
サードシートの後方での跳ね上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:24:12

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
CX-5 KE初期型のエアコンが壊れてしまったので乗り換えました。 人生初のスライド ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
cb400sf spec3 nc39 に乗っています。 宜しくお願い致します。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
カーオーディオメインで弄っています。 できる限りアナログ仕様が好きです。 最後の1年間 ...
日産 ノート 嫁号 (日産 ノート)
嫁号こと我が家のファミリーカーです。 結婚を機にオデは売っ払ったので、今はノートとcb4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation