• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

もう1週間過ぎてしまいましたがK&Gさんの走行会での車載です。
以前のようなグニャングニャンではないですが見なくていいです(じゃあ載せるな)
ロールケージにステーを付けてそこにカメラという一般的な?取付けをしまして、
4枠走行があったのでワイコン有り無し、手ぶれ防止オンオフなど色々試しました。
ワイコン無しの、手ぶれ防止(弱)が一番マシだったような気がします。
でも下の映像は業務上の理由でワイコン有り手ぶれオンです(なんじゃそりゃ)
なのでカメラを買うのはフルコース走ってから決めよう(できれば買わずに済ま・・・)



ウパくんの106を撮ろうと先に行ってもらったものの・・・お、追いつかない(滝汗)
ヒラリヒラリと走っていく106。なんて軽やかなんだ!
ウパ先輩~、ちょっと空気読んでもらわねぇと155遅いっすから~(爆)
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2013/02/10 17:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

エンブレム色変えは成金趣味?いえい ...
トホホのおじさん

タイロッドエンド終了&ECU調整🤔
ケイタ7さん

飛び入りで①。
.ξさん

ひとひらの光
バーバンさん

Cannonball Adderl ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 19:09
いやはやお疲れ様です(何が?)

155も軽量化と補強が効いて意外と 
と言っちゃ失礼ですがヒラリヒラリと走ってますよ

南の場合私の156は
ヨッコイショヨッコイショ
という感じになります(-_-;)

まぁカメラ買った方が・・以下略

手振れオンだからか ウパ君の106は揺れてないですね
コメントへの返答
2013年2月10日 19:35
何はともあれお疲れ様です(どういうこと?)

ヒラリとはいきませんが以前とは明らかに違い、しっかり感が出たというか曲がり易くなりました。
タイムも前回より4秒くらい縮まりました。
(どんだけ遅かったんやー)

南は206で走った方がいいかもですね。
やっぱりカメラ・・・聞こえない聞こえない。

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation