• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

耐久号のこれまで

J&K耐久号、無事テストは行われましたが実はこれで完成では無く、まだ仕上げるところがあるのですが、これまでをちょっと振り返ってみようと思います(自分のじゃないので一応承諾取付済)


車両はツインスパーク。
かなり距離は走っていましたが普通に乗っても良かったはず。
ところがオーナー・ジョジさんが口を滑らせた?のがキッカケで・・・


【基本編】
何と言ってもレースカーの基本は『剥ぐ』ではないでしょうか(んなこたぁない)

剥ぐ。結構剥ぎ慣れている人達(爆)も居るのでこれはかなり手際よく進行。


剥ぎまくる。そして外しまくる。若い力って素晴らしい!とオジさんは見守る(やれよ)


徹底して剥ぐ。まさかここまでするとはですが軽くなったのではないでしょうか。


【付ける編】
剥ぐ以外も軽量、強化、補強等パーツも色々ありますが、カッコいいが一番大事(笑)

カーボンボンネット、リップ、ホイール、シート等名前が書いてないものは問答無用(爆)


ここら辺もV6用の方が丈夫ではないかと思われ移植。この後ブレーキはウィルウッドに。


カーボントランク、リアスポ、フロントオバフェン、前後ロアバーなどなど。


【無謀編】
いくら使えそうだといっても、出来ることと出来ないことがある。

GTV用タワーバー。無理矢理に近いですが付きました。いけるもんですねぇ。


ちょっとちょっと何してんのっ!?
155の部品取車からケージを外して付けようって盛り上がってるの図。


結局、フロア切ってまで外しましたが車から出せないというオチに(苦笑)
ボディを切り刻んで出すか悩み中(諦めてないんかい)←無理無理~



はい、そんなこんなで今日に至っております。完成が楽しみです。
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2015/06/15 19:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがドライビングシューズ?
のうえさんさん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

レーシングスクリーン交換。一晩の死 ...
ケイタ7さん

デリー銀座店でエクストラホット
Zono Motonaさん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

朝の一杯 11/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation