• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

そういえば黒かった


車検の時に間に合わなかったキャリパーとブレーキパッドが到着。
止まらないのは危険なので交換をお願い。


何とも言い表しにくい色になってもうて(笑)


そうそう。元は真っ黒でした。やっぱ新品はいいですなぁ。


表側と裏側で色が違う。熱の関係か日焼けか(おぃ)
今度はブレーキ冷却ダクトを付ける方向で検討中。


リフトに載せたまま少し当たりをつける。


とまぁ順調っぽかったんですけど、試乗してブレーキを踏むと凄く効くけどゴゴゴゴと気持ちの良くない音。あとローターへの攻撃が酷い。なんでや~p(ToT)q


ということでとりあえず前のパッドに戻し、改めて診てもらうことにしました。
帰りに思ったんだけど、新キャリパーと旧パッドの組み合わせでもブレーキが甘い。
以前と変わらない気がする。ということはキャリパーじゃな・・・。いやいや気のせいだきっと(^_^;)
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2015/11/08 17:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨身で挑んだプロペラ...!
でいちゅけさん

デエダラ祭りです。
つよ太郎さん

これがドライビングシューズ?
のうえさんさん

モビリティショー2025-③
ベイサさん

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

しっかり落ちてまっせ😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年11月8日 21:27
元は黒かったとはビックリ。
ブレーキじゃないってことは、やっぱりエンジンやらないとダメ? (なんでそうなる)
油圧が怪しいなら電動ブレーキしかないですね。(あるの?)

コメントへの返答
2015年11月9日 8:34
もしかしてエンジンからきてるんですかねぇ(んなわけない)
サーキット行かなければ大丈夫なレベルだと思いますけど、街乗り専用には少々スパルタン(笑)

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation